ピンチを守り抜き、慎吾が決めたサヨナラ勝利☆ZOZOマリン観戦記【2023.9.30 vs.L】 | しろ☆くろ

ピンチを守り抜き、慎吾が決めたサヨナラ勝利☆ZOZOマリン観戦記【2023.9.30 vs.L】

早いもので今シーズンも残り8試合。CSへ向けて負けられない戦いが続きます。

 

image

 

 

先発は西野投手。かなり気合いが入っているように見えました。

 

image

 

 

3週連続で土曜日はライオンズ戦。そして3週連続で平良投手との対戦となりました。こんな日程、珍しいですよね。

 

image

 

 

2回に3点を奪われたマリーンズ。しかしその裏には山口選手のヒットから、岡選手が センターへのタイムリーツーベース! まずは1点を返します☆

 

image

 

 

自打球で治療中のライオンズ・マキノン選手のバットが綺麗に立てられてました、素晴らしい♬

 

image

 

 

何とか2点のビハインドをひっくり返したいところでしたが、3回には角中選手が 右中間スタンドへ飛び込むツーランホームラン! 同点に追い付くことに成功です!

 

image

 

 

しかし直後にライオンズに勝ち越されてしまいますが、その裏には荻野貴司選手が 絶妙なライトへのタイムリー! これで再び同点に。面白い試合になってきました☆

 

image

 

 

西野投手が6回4失点でマウンドを降りると、7回は澤田投手が登板。気迫のこもったピッチングで無失点に切り抜けます。

 

image

 

 

そして今日の試合を持って、シーズン観客動員数の過去最多を更新! 微力ながら、私も貢献させていただきました(笑)

 

image

 

 

8回はペルドモ投手。1アウト満塁のピンチを招いてしまいますが、岸選手をゲッツーに打ち取って吠えます!お見事!

 

image

 

 

そして9回のマウンドには益田投手が上がりますが、またも1アウト満塁のピンチを招いてしまうと、2ボールのところで何と交代に。吉井監督が自らマウンドへ足を運びます。

 

image

 

 

この絶対絶命の場面で緊急登板となった坂本投手でしたが、2ボール0ストライクの鈴木選手を三振に仕留めると、最後は怖い外崎選手も三振に!いやいや、見事な火消し でした!

 

image

 

 

5回以降は両チーム共に得点を奪えず、試合は延長戦に。10回は中森投手が、この回から守備に就いた藤原選手のファインプレーにも助けられ、しっかり3者凡退に打ち取ります!

 

image

 

 

するとその裏には先頭の茶谷選手がレフトへのヒット! 中村選手の代わりにセカンドでスタメン出場ながらも、ここまで3三振に倒れてましたが、大事なところで貴重なヒットを打ってくれましたね☆

 

 

 

ここでマリン以外の試合が全て終了。ホークスが逆転サヨナラ勝ちを決めたのに続き、イーグルスもバファローズに勝利し、プレッシャーが掛かります。

 

 

 

荻野貴司選手の内野ゴロで1アウト2塁となったところで、打席には角中選手に代わって石川慎吾選手。好調の角中選手の代打ということでこれまたプレッシャーたっぷりの打席になりましたが…

 

 

 

2ストライクから降り抜いた打球は、前進守備の右中間を破るサヨナラタイムリーツーベース! 代走の和田選手がホームインしたのを確認し、両手を広げてベンチの方向へ駆け寄ります!

 

 

 

そしてヘルメットを投げ飛ばす石川選手!

 

 

 

ベンチから飛び出してきた選手たちと、ウォーターシャワーの下で抱擁を交わします!最高や爆  笑

 

 

 

ヒーローは通算2勝目を挙げた中森投手と、劇的なサヨナラタイムリーの石川慎吾選手。今シーズンならではの顔ぶれになりましたね☆

 

 

 

思えば8回そして9回と、2度の1アウト満塁のピンチを無失点に切り抜けたペルドモ投手と坂本投手が引き寄せた勝利かもしれません。ピンチを守り抜き、延長戦で決めたサヨナラ勝利はまた格別でした♬

 

 

 

…ということで、何とかCS争いに喰らい付いて残ったマリーンズ。この勝利はホントに大きなものになりました。

 

明日も続くマリンでのライオンズ戦。最後まで諦めず、マリンでのCS開催が実現できるように頑張って欲しいですね!

 

 

いつもありがとうございます。最後にこちらをポチッとしていただけると嬉しいです パンダ

 

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村