大地2ラン・雨天中断・3安打敗戦で5位転落…★ZOZOマリン観戦記【2018.9.1 vs.F】 | しろ☆くろ

大地2ラン・雨天中断・3安打敗戦で5位転落…★ZOZOマリン観戦記【2018.9.1 vs.F】

今日はマリン外周の特設ステージに にゃんこスター が登場!ここ最近よくマリンにプライベートで観戦に来ていることはファンの間では有名になってますが、念願叶って初の仕事でのマリン訪問となったそうです。


 

 

マリーンズファンになったきっかけは、益田投手に焼肉を奢ってもらったことだそうで、その後益田投手に誘われてマリンに観戦に来てからすっかりハマったとか。ちなみに応援している選手は、スーパー3助さんが中村奨吾選手で、アンゴラ村長はドミンゲス選手だとか(笑)

 

 

 

そしてあの「キング・オブ・コント」でやったリズム縄跳びのネタを観たいなぁと思っていたら、やっぱりやってくれました!おなじみ大塚愛の「さくらんぼ」に合わせて軽快に飛びます!そしてサビが来ますが…

 

 

 

跳ばないの~!?(笑)

 

 

…個人的にこのネタ好きなので(笑)、目の前で観れて嬉しかったです♪ 何度も自分たちのことを「千葉ロッテマリーンズ大好き芸人」と呼んでたので、今後もマリンで見かけることがきっとあるでしょう。

 

 

そしてファーストピッチセレモニーに登場したのは筧美和子さん。リーンちゃんにエスコートされてました。

 

 

 

ボールはボテボテでしたが(苦笑)、やっぱりファーストピッチセレモニーにタレントさんを呼んでくれるのは嬉しいですね。

 

 

…ちなみに先ほどのにゃんこスターがもしも始球式をやることになったら、「投げないの~!?」というネタをやりたいそうです(笑)

 

 

そんな今日のスタメン。昨日に引き続いて1番に平沢選手が入ります。

 

 

 

2週間ぶりの先発となるボルシンガー投手は危なげない立ち上がり。持ち前の打たせて取るピッチングで初回・2回と無失点に抑えていきます。

 

 

 

初回はファイターズ・上沢投手にあっという間に三者凡退に抑えられたマリーンズ打線でしたが、2回には1アウトから角中選手がフォアボールで出塁。

 

 

 

ここで大地選手が 先制のツーランホームラン! 前日に引き続いて、2試合連続となる4号ホームランが飛び出しました!

 

 

 

迎え入れる三木選手。相手によって色んなネタがあるようですね。

 

 

 

しかし3回には四球・安打・安打でノーアウト満塁のピンチを迎えると、併殺の間に1点。更には近藤選手にタイムリーを打たれて同点とされてしまいます。そしてこの3回表が終わった時点で突然激しい雨が降り、試合は中断されることに。

 

 

 

結構な雨でしたので、もしかしたら再開は厳しいかとも思っていたのですが、ちょうど30分程ですっかり雨は上がりました。シートが剥がされ、試合が再開となります。

 

 

 

4回には井上選手がセンターへのヒット。ボルシンガー投手が先発なだけに、今日は井上選手のホームランが観れると期待してましたが…

 

 

 

そろそろネタ切れな感じがする謎の魚(苦笑) 新しいアイデアは来シーズンへ持ち越しとなるでしょうか。

 

 

 

6回、レアード選手のホームラン(こちらも2試合連続)で勝ち越し点を与えてしまうと、2アウト1塁でボルシンガー投手が降板。100球を越したところでしたので、もしかしたら最初からそういう予定だったのかもしれません。ここは代わった益田投手が2球で火消し。

 

 

 

その裏、岡選手のセカンドゴロがエラーを誘ってラッキーな出塁。

 

 

 

平沢選手がキッチリ送ると、続く藤岡選手がセンターへのタイムリー! これで再び同点に!

 

 

 

7回は岩下投手。1アウト1塁3塁のピンチを招きますが、中田選手を三振に仕留めると、続くレアード選手をサードゴロに打ち取って無失点!これには痺れました!

 

 

 

今日もDHでスタメン出場の福浦選手でしたが、残念ながらFUKU-METERを回すことはできず。やはり9月16日に達成してもらいたいだけに、それまでにリーチをかけたいところですね。

 

 

 

8回を松永投手が無失点に抑えて9回は内投手が登板しますが、先頭の中島選手にいきなりツーベースを許すと、1アウト2塁3塁から近藤選手に勝ち越しの犠牲フライを打たれてしまいます。何とか追いつきたいマリーンズでしたが、その裏の攻撃ではあっという間の三者凡退で敗戦。

 

 

 

終わってみればわずか3安打しか打てず。バファローズが勝利したため、再び5位に後退となってしまいました。

 

明日は種市投手。これで4度目の先発となりますが、何とかプロ初勝利をプレゼントできるような打線の奮起に期待したいですね!

 

 

最後にこちらをポチッとしていただけると嬉しいですパンダ

 

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村