雨あがりの夜空に、マリーンズ打線の雨が降る!☆楽天Koboスタ宮城観戦記【8/16 vsE】 | しろ☆くろ

雨あがりの夜空に、マリーンズ打線の雨が降る!☆楽天Koboスタ宮城観戦記【8/16 vsE】

おはようございますパンダ

 

つい2週間前にイースタン・リーグ観戦で秋田へ行ってきたばかりでしたが、この週末は今年も仙台・楽天Koboスタジアム宮城へとやって来ましたビックリマーク

 

 

 

こちらは1塁側にほぼ出来上がっていた増設スタンドになりますが、最後列に支柱がないためか、重さで折れそうに見えるのは私だけでしょうかあせる


 

 

そして入場、開場前から雨がパラパラと降っておりもちろんシートはずぶ濡れ状態、一応予報では回復に向かいそうな感じでしたが、この時は不安でしたね~


 

 

…ということで席を確保してからはこちらのイーグルス・ネストで待機、こちらのラウンジは楽天イーグルスファンクラブ会員専用なんですが、会員同伴での入場も可能ですひらめき電球


 

…前にも入ったことありましたが、冷房が効いてて快適です。

 

 

そしてこの日のスタメンでは岡田選手がセンター、そして高濱選手がサードへ入り、井口選手や今江選手の名前がないオーダーとなりましたDASH!


 

 

さぁ初回のマリーンズの攻撃、まずは加藤選手と角中選手のヒットからチャンスを作るとデスパイネ選手がデッドボールを受けて満塁、さらには福浦選手が押し出しのフォアボールで労せずして先制ビックリマーク


 

 

先発は涌井投手、しかしながらいきなりの連打を許して3失点であっという間に逆転され、厳しいスタートとなってしまいます…

 

 

 

ところがこの日の試合では前日には眠っていた打線が奮起、実はお昼前に仙台の繁華街で家族で買い物をしていたクルーズ選手に遭遇したのですが、そのクルーズ選手が左中間へのソロホームランアップ


 

 

これで反撃の口火を切ったマリーンズ、大地選手がセンターへ抜けるヒットで続くと、こういうチャンスでのバッティングを浦和でみっちりとやってきた高濱選手が、センターへの同点タイムリーアップ


 

 

さらには加藤選手に岡田選手もヒットで続いてまたまた満塁の大チャンスを作り、ライトスタンドの応援もヒートアップしてきますが、ここでイーグルスバッテリーのパスボールで何と2点を追加!!


 

 

さらには角中選手が右中間を深々と破るタイムリー3ベース、いやぁ面白くなってきましたニコニコ

 

 

 

…ということでこのイニングに一挙5点を加えて逆転に成功したマリーンズ、もちろんセーフテイーリードとは言えませんがこの後の展開にワクワクさせられますキラキラ

 

 

…しかしこのイニング、1アウト1塁から田村選手が送りバントをしっかり決めたのも大きかったと思いました音譜

 

 

そしてまだまだ続く攻撃、5回にはフォアボールとデッドボールで1塁2塁、ここで岡田選手がピッチャーのグラブを弾くタイムリー7点目アップ


 

そしてまたまた角中選手が2点タイムリー、これで9-3と大きくリードを広げることができましたニコニコ

 

 

マリンと同じく5回裏終了後には花火が上がったKoboスタですが、その花火の煙が風に乗ってライトスタンドへと流れてきて、思いっきり火薬の臭いが( ̄□ ̄;)!!


 

 

そしてイーグルスのラッキー7では、ジェット風船もTOHOUグリーンひらめき電球


 

涌井投手は5回を4失点、6回からは伊藤投手→益田投手と継投策となりますDASH!

 

 

そしてまだまだ続くマリーンズの攻撃、8回には角中選手がレフトへの2ベース、これで3塁打・単打・単打・2塁打と来ましたので次の打席でのホームランを期待してましたが、あっさりと代走が出されてしまいます(^_^;)

 

そして大地選手のセンターへのタイムリー10点目アップ


 

 

そして最終回には高濱選手が2本目、そして加藤選手が何と4本目のヒットで2塁3塁のチャンスを作り、岡田選手の内野ゴロの間に1点、そして最後はデスパイネ選手の犠牲フライで12点目のトドメを刺しましたビックリマーク


 

8回は大谷投手、そして9回は西野投手が難なく締めてくれたことも、今後のいい材料になりましたね音譜

 

 

前日はわずか1安打しか打てなかったマリーンズでしたが、終わってみれば16安打12得点、もちろん相手のミスでもらった得点もありましたが、連敗も止まってまずは一安心の試合となりましたニコニコ


 

 

ヒーローインタビューには4安打3打点と大暴れの角中選手、これをきっかけに今日もまた打ってくれることに期待したいと思いますビックリマーク


 

思えば試合が始まってからはすっかり雨もあがっており、とにかく色んな意味でスカッとした試合になり、2次会も盛り上がってホントに良かったです音譜

 

今日も勝って、気分よくマリンへと戻りたいですねキラキラ

 


にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ

いつもありがとうございます!ポチッとしていただけると嬉しいです(^-^*)/

 

 

[2014・仙台遠征記]