U10 種目別市内4年生大会決勝トーナメント【WHITE】 | 武里サッカークラブのブログ

武里サッカークラブのブログ

武里サッカークラブは埼玉県春日部市を拠点に活動するサッカーチームです。元気な子ども達のことをブログにしています。

4/29(月)

体調不良や怪我、ガールズ大会などで
全員揃うことがなかなか難しい4年生😭
4年生になってから初めて????!!
29人全員揃いました🙋‍♀️

曇り予報の天気も晴れに変わり
テントも4つのフル出場!!
(それでも満員のテント子供も保護者も
ぎゅうぎゅうで、仲良く使いました
ありがとうございます✨✨)

すね当て足裏チェックしていざ
試合開始!!!!

第1試合⚽️
VS上沖サッカークラブさん

開始すぐ、私のみたかったワンツーパス!!
オフサイドで次には繋がらず……
暑さの為今日は給水タイムもありました👍
(これが始まると前半と後半が
ぐしゃぐしゃになる母です😭)

初めての給水タイムの子達にも
水筒出してさげて声を掛け合います🙏

そして毎度毎度、応援母の声が……🤫
武里のコーチ、父母の皆さんは
優しく許してくれてることに感謝😍

試合はお互いに1歩も譲らず、
カウンターでピンチになったり
シュートを打たせてもらえなかったりで
結果は0-0
PK戦へ……
(何回経験してもPKは心臓痛くなります🥹)
PK1-2で負け💦


第2試合⚽️
VS大増サンライズフットボールクラブさん

フィジカル強くあっちこっちで
転んで立って擦りむいて立って
武里の選手も負けてない👍

サイドからのパスをゴール前で
上手くD選手が押し込んで先制点〜✨✨
接触して負傷した選手に
全員で駆け寄って声掛けたり
給水タイムも声掛けたり
本当にWHITEは優しい選手ばかり🥺

その後PKやフリーキックなどで
得点を重ねて4-0で勝利🎉


第3試合⚽️
VS FCバンビーノさん

試合時間ギリギリまで
もぐもぐTime⏱
コーチの声かけなかったら気づきませんでした💦
(すいません🥹)

全員で円陣組んでいざ試合へ
前半後半共にどちらも譲らず
バックの選手真ん中の選手
前の選手ゴールキーパー
全員でまもって責めて……
後半残り5分PKで先制点🥅
そのまま守り抜き1-0で勝利🎉

なんと、先週の予選リーグから大会
全試合無失点で終わることが出来ました🙆‍♀️

暑い中よくがんばった〜😭😭😭
私の中ではみんなが優秀選手✨💮
お疲れ様✨


大会関係者の皆様
対戦してくださったチームの皆様
本当にありがとうございました✨