早朝から連絡あり。下記リンクの紹介がある。


コラムを書いた方は兵庫県出身で県人会にも来られることもあるとか。この流れで話が兵庫県にいくのかと思った人が多いと。なんと…。

東京云々とか県外に出てはいけないなどという了見の狭い話ではない。知事の責任の重さ。このリンクが共有され共感されているそうだ。よくわかる。

阪神淡路大震災の風化はあってはならない。想定外は駄目と言われる。危機管理。いま再び問われている。

また、昨日の今後の基本的な施策に関係する県政改革審議会が開催され、県庁解体に伴う職員の4割出勤対応に対して真っ当な苦言が呈せられたとの話も。複数から寄せられる。

また、兵庫県立大学の修士課程等も含む県民の無償化導入についても最近批判が多い。義務教育ではないとか基本的な話は別にして、財政がトップの東京都でも保護者の所得制限を残すというのに財政が全国一厳しい兵庫県でそれ以上のことをする。しかも県立大学へ進学する県の高校卒業生の比率は1.7%。この限定された層に成績要件も所得制限もなく、卒業・修了するまで毎年無償しようとしていることにかなりの異論が寄せられている。

今日は休日というのに、かなり多くの連絡があった。井戸敏三前知事の旭日大綬章の祝う会やその他の話。

県政に対して、外には伝わっていない話ばかりが…

セブン&アイグループのイトーヨーカドーが北海道・東北地区から撤退するとの報道。GSMという形態での撤退や縮小が続いている。外資系株主の要求もあり、利益の出ない業態や地域から撤退する動き。グループ内の中核企業はセブンに変わったとはいえなんとも考えられないことだ。



シジュウカラ(四十雀)。NPOの仲間が送ってくれた。あと四十代は数ヶ月、頑張ろう。