事務所を起点に諸活動。姫路駅前のHモントレ姫路で行われた播磨政経懇話会の講師は元プロ野球、千葉ロッテの里崎さん。



徳島県のご出身なんですね。言葉の感じも納得です。


立場上、子どもをプロ野球選手にするにはどうしたらよいかと尋ねられることが多いらしいんですが、自身の経験を踏まえ、まず「試合に出ることのできるチームに入る」ことを選択することが大事だと。簡単にいうと、古田さんや城島選手と同じチームに入っていればずっと控え選手のままだった、みたいな。

引退後の仕事との向き合い方についてもお話がありましたが、私にも参考になることが多かったです。勉強になりました!


そうそう、先日、増位本町のイオン姫路店で知人を待っていたら、紳士服売り場でこのネクタイと目が会いました(笑)。


このネクタイのデザインはレジメンタルタイと言うそうです。レジメンタル(regimental)は、「軍服」や「連隊の」という意味を表す英語ということです。目が合ったのでもちろん買いました!