PTA主催の奉仕作業があるため子どもたちよりひと足早く学校へ。子どもたちの夏休みの登校日に合わせて朝から保護者も学校に集まり、グランドの草引きや、溝掃除などを子どもたちや先生方と一緒に行う。

昨年度のPTA副会長に続き、今年度は会長を務めているのでご挨拶。コロナ禍で3年振りの奉仕作業となる。ということで3年分溜まっているかもしれない。

服部校長先生のご挨拶

多くの方にお集まり頂きました。

清掃作業開始!私も溝掃除へ!
子どもたちはグラウンドの草引きが中心ですね。



懐かしい学習の小径も清掃

溜まったゴミ

運びます


ゴミや土砂は相当な量になりました

また、学校の用務員さんから自力では切れないほど大きくなった雑木を切ってほしいとのお願いもあり、マイクでどなた切れる人いませんか?と呼びかけたところ、学校トイレの洋式化工事のために来られていた福岡建設の方がやりましょうと切ってくださって、大変助かりました。


完了!


また、これに先立って地元のみどり園芸さんが校庭の庭木の剪定をやってくださったそうです。おかげで和辻哲郎先生の樹の根の言葉や「ちから」の石像もきれいにみえるようになっていました。ありがたいことです。

ここで全体の奉仕作業は終了!校長先生から学校が見違えるようにきれいになったとの御礼も兼ねたご挨拶がありました。


子どもたちは保護者と一緒に下校です。


そして、全体の奉仕作業が終わったあとは、スポーツクラブ21の役員の皆さんと、PTA本部役員・愛護部の皆さんとでグランドに塩化カリウムをまいてならす作業を行いました。
冬季の凍結防止剤としての役割と雑草が生えにくくなる効果もあるそうです。






きれいになりました。

スポーツクラブ21の駒田理事長より終了の挨拶がありました。

コロナ禍で3年振りということで久々の奉仕作業でしたが、学校がきれいになって良かったです。

保護者だけでなく、子どもたちや先生方が一緒になって学校をきれいにするという伝統。これは続けていってほしいですね。校長先生もそれを望んでおられました。

参加者の皆さんお疲れ様でした!!