参議院選挙の投票日。2022年の24年前、1998年の参議院選挙のとき、私は民主党の職員となって1年目だった。神奈川県選挙区に派遣され、選対に入り、選挙後、そのまま参議院国会対策委員会の担当になった。そのときに初当選で参議院議員になり、今回の選挙にも出馬されている方が何人かいる。今は与野党に分かれるが…。学生時代の先輩も出馬している。お世話になった方もいる。


今日は子どもたちに選挙の説明をするとともに一緒に投票所に行く。この仕事を始めて、選挙といえば親が必ず投票所に連れて行き、投票は国民の義務だと育てられたから選挙には必ず行っていると聞いたことがある。私もいい話だと思って同じことをしている。


投票所に行って本人確認を行う(つまり投票所に行ったかどうかの記録は残る)。投票した経験が全くないまま一定の年齢を超えてしまうと、逆に行ったことがないことを言うのが恥ずかしくなり一生行かないという話もある。誰も入れたい人がいないなら白紙で投票することもできる。選挙は国民の義務として正当な理由なく行かなければ罰金がかかるオーストラリアなどの国もある。どんどん下がっている投票率がどうなるかにも興味がある。


その後、永田町関係の友人ほか様々な情報が入る。期日前投票の傾向と投票日当日の傾向がほぼ変わらないという。ということはそういうこと。



選挙といえばNHKの開票速報だが、近年、神戸新聞・サンテレビも早く当選確実を出す。しかも、当てている。2つの放送の画面を見ながら20時を迎える。兵庫県選挙区は20時で当選確実が出た。いわゆる「ゼロ当」。しかも3人とも。友人らの情報通りの結果(3位と4位の候補者の得票の差は当初の予想を超えるもの)となった。

そして、他の選挙区そして比例区もあいてくる。与党の大勝は明らか。知人らの結果は悲喜交々だった。全て有権者の皆さんの判断。色んな思いもあるがまずは結果をどう受け止めるかしっかり考えたい。あと2議席が確定するといったところまで記憶があるがテーブルのまま寝てしまっていた…。