砥堀小学校。スポーツクラブ21主催のソフトボール大会へ。コロナ禍で3年振りの開催。私もPTA・子ども会連合チームで参加。

 


先攻後攻を決めるじゃんけん

先発はスポーツクラブ21の駒田理事長

1番ピッチャーで出場!

ヒット!一ヶ月に1回程度バッティングセンターに行ってはいますが関係はないですね(笑)。


守備はピッチャー。途中、なかなかストライクが入らずに焦りました。暑さや日頃の運動不足により3回でいっぱいいっぱい。ヒットも一本打てたのでお役御免となりました。

 

チームには助っ人として始球式を務めて頂いた服部小学校長はじめ、筋骨隆々の森崎先生、明石商業野球部OBという菅原先生という超強力な助っ人に入ってもらっていい勝負ができました。


服部校長先生。ヒット。

森崎先生。ヒット。

菅原先生。

速球を見事にホームラン!


お見事でした!!

男性だけでなく、女性役員も打席に立ち、子どもも飛び入り参加


一試合目のスコア。いい勝負になりました。このあともう一試合行いました。

最後の駒田理事長のご挨拶


最後にガリガリ君を食べて終了です。

スポーツクラブ21の皆さんや審判を務めてくれたパパさんソフト仁豊野チームの皆さんたちのおかげで最後までみんなで楽しくプレーできました。怪我や熱中症になる人もいなかったです。ありがとうございました!


球技といえばこんなニュースも



昼食は自宅でそうめん、揖保乃糸。