昨日の化粧まわし贈呈式の模様をブドウちゃんのホームページ「姫路の種」で取り上げたいとの連絡あり。ちなみにこの姫路の有名ブロガー ブドウちゃんは私の中学時代の1つ上の先輩です。


お店の開店、閉店情報や姫路の豆知識などこのホームページは本当に役に立ちます。

神戸の県庁。本会議。一般質問。今日から一般質問。4日間連続の本会議。

近年、国会でも地方議会でも極端な意見を強く主張する人が出てきている。何も日本に限らない。アメリカのトランプ大統領もその一人だ。背景に格差社会と不寛容性の拡大がある。

知らなかったとはいえ強者のみに与する偏った論理をチェックできなかった。不明を恥じる。

私も予算委員会に備えて議案の精査と質問案の作成にあたっている。意思決定に参画できない弱い立場の将来世代の立場に立って質問したい。

散会後、赤穂へ。政治研修会で県政報告。参加者との懇談会は新型コロナウイルス対策のため中止。参加を楽しみにして下さっいた方もいたと聞く。残念だが仕方がない。

今日のお昼はI県議の奥さんのお店「路地裏のカレー屋さん ひまわり~トマトチキンカレー&カフェ~」(神戸市灘区水道筋商店街)のカレー。
温かい料理を供したいということでお店が休みなのにわざわざ持って来てくださいました。ありがとうございました。