朝5時すぎに起床。テレビをつける。NHKでは長野県の千曲川が氾濫しているとの報道。大変なことになっている。このほか、関東や東北では昨晩以降の台風被害の全体も把握できないような状況。少しでも被害が少ないことを祈りつつ出発。

 

午前7時前に到着。午前7時からの揖保石見神社 上川原の秋祭り、壇尻出発式からスタート!


まだ少し薄暗い。豊かに実った稲穂から揖保川方面を望む。

現在姫路市にある余部区上川原がたつの市御津町にある揖保石見神社の氏子であるのは、揖保川の流れが昔は東にあったからと地元の人に教えてもらう。逆に現太子町の糸井地区が姫路の魚吹八幡神社の氏子であるなど現在の市町の境界と神社の氏子の範囲とは必ずしも一致しないことがわかる。


山本自治会長さんの主催者挨拶

 

私も挨拶。初めての参加であること、朝のニュースで見た長野県の千曲川の堤防決壊の状況から、すぐ近くの揖保川、支流の蟠洞川(ばんどうがわ) の洪水対策の重要性について話しました。

 

鏡開き!

平田祭典委員長による乾杯のご発声!私の高校の同級生のお父さんでもあります。

集合写真

 

いざ出発!!

 

カーブを回る時は、テコを使って方法転換します。初めて見ました。

お隣の三神社 上余部との壇尻の練り合わせ地点へ。


道中の音頭出しを務めておられたのは照本前増位中学校校長。夏の盆踊り大会でもご活躍でした。

三神社の上余部の壇尻が到着!

上余部役員の皆さん。こちらでも奥田自治会長さんに引き回してもらいました。


対面

両団体の祭典役員の顔合せ。

御花交換

握手

若手による提灯割りもありました。

2つの壇尻の練り合わせ

 

このあとそれぞれの神社へ分かれて出発しました!


昨日雨だった分、今日の祭りは集中して行われるところも多いようです。怪我なく最後までご安全に!

 

今日のこの模様は翌日の神戸新聞朝刊に掲載されていました。