神戸の県庁。昨日の台風被害を伝えるテレビ報道に釘付け。関西国際空港に取り残された約5000人の方が神戸空港に船で運ばれる様子なども。関西国際空港は南海トラフ地震の津波でも大丈夫と聞いたことがあるが、潮位の上昇、台風による高波はそれ以上だったということだろう。

神戸の県庁。JRはまだ台風の影響で完全に復旧していないようだ。

議会控室で文部科学省スポーツ庁の「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」の策定を受けて都道府県でも改訂検討が行われていた部活動の教職員向けの指導指針案の内容について説明を受ける。

その後、県議会各会派による県当局に対する重要政策提言。I知事や両知事、県幹部の同席のもと、会派の重要政策について申入れを行う。



台風21号の被災状況の把握、西宮の停電状況、関西3空港問題など項目にない事項についても議論が行われました。

私からは2020東京オリンピック・パラリンピックの聖火の姫路城誘致について過日のK副知事に続いてI知事に直接お願いし、担当責任者のN教育長から答弁がある。県内では2日間2箇所のセレブレーション地(その日の最後の聖火の到着場所での式典開催地)を選定するとのことで、オリンピック組織委員会に9月末に県としての方針を提出する必要があるため、現在ルートを検討中とのこと。期待して待ちたい。

合わせてN県警本部長に姫路城の夜間使用に関係する道路使用許可について過去に想定外のことがあったイベントから時間も経過しそろそろ解禁に向けて検討してほしい旨発言。本部長は前向きな答弁だったが、実際、雑踏警備にあたる現場との乖離は大きいと思うので急がず丁寧に進めることが重要。

その後、同僚議員と来春のことで打合せ。

その後、姫路の自動車ディーラー。車の壊れていた部品を受け取り、修理。

夜、太陽光発電関係の話をはじめ各種地域課題について地域のY会長に現状等の説明。

昼食はNHK神戸放送局近くのピノッキオでピザ。