台風の被害状況について調べる。周辺では人命に関わるような被害情報はない。天気は風が残るものの晴れている。バスは動き、電車はまちまちのようだ。神戸に向かう電車が途中でとまっていて会議に遅刻していると友人がSNSに苦情として出ていた。

自宅に配布された姫路市の広報『広報ひめじ』に姫路発明研究会のことが取り上げられている。片手トイレットペーパーのことも。私も3つ持っているので興味のある方は私の事務所でもご覧ください。

日中、事務所を基点に諸活動。議会事務局のH政務調査員と行革特質問の件で何度かやりとり。

途中、過日に続き別の歯の詰め物が何十年ぶりにとれたと思ったら下に虫歯が見つかり治療。なぜか歯の治療は重なる。

夕刻、Rが自治会の用務のため代わって子どもたちのスイミングスクールの送迎。初めて行く。私が6歳、今の息子と同じ幼稚園の年、今から38年前に通い始めた同じプール。経営母体こそピーブルからサンスイミングに変わったがプールそのものは全く同じ。懐かしい。後輩のTくんの息子さんも同じ時間に通っているがお祖母さんが連れてきていた。

途中、イオン姫路店で明日のボランティア活度のための買い物。

その後、実家近くの地蔵盆へ。昨日、本日の予定が台風の影響で本日のみの開催となった。


御詠歌をあげて、お教をあげます。

その後はお供えのお裾分け。地域の子どもたちもずっと走り回っていましたが、アイスクリームやジュースの配布の段になるとみんな並んで貰っていました。昔懐かしい地域のイベントです。

その後、明日のボランティアに備えて準備。

昼食は幸町の長浜ラーメン。