早稲田のリーガロイヤルH東京で開催された葛飾区議会議員 小林等くんの結婚式並びに披露宴へ!


小林は早稲田大学鵬志会の同期で、大学1年生から共に政治の世界で活動してきた仲間。





結婚式。新婦入場!
お母さまによるベールダウン

涙が溢れていましたね

お父さまと歩くバージンロード


新婦のお友達の中には涙も。

エスコート役がお父様から新郎へ

対面

指輪交換や誓いの儀式も

婚儀相整いました!

夫婦退場


新婦のお友達らの記念写真。中央正面に早稲田大学のシンボル大隈講堂が見えますね。

続いて披露宴へ
受付

ウエルカムボードは全て新婦お手製とのこと。綺麗です。

お出迎え

新郎新婦入場!

新郎新婦のご挨拶

新郎側主賓は維新の党幹事長の馬場代議士。「小林くんが披露宴の案内状を持ってきたときの挨拶が『結婚は諦めていましたが出来ることになりました』」とか(笑)。また新婦に対しては「『男には7人の敵がいる(諺:男は敷居を跨げば七人の敵あり)』といいますが、政治家はその10倍、70人は敵がいます。家庭に帰ってきたときは温かく迎えてあげて欲しいと思います」との話も。確かに。メモメモ。

新婦側主賓は上司の方。お客様から大人気の新婦の働き振りを紹介しつう、自分の娘を新婦のように育てたいとお話されていました。お話が上手でした。

そしてケーキ入刀!

ファーストバイト。本当に大きなカットで口に入りきれてませんね(笑)。

乾杯のご発声は石井苗子参議院議員。冷静に小林のことを分析されていました!

乾杯、歓談タイムへ。

東国原さんがビデオメッセージで笑いをとっていました。流石です(笑)。

続いて馴れ初めや二人の思い出の写真の紹介ビデオが…

同期の私らも驚いたなんと10歳も年下の女性との結婚!!!に加えて、プロポーズは六本木のジョエル・ロブションの食事を終える際に、赤いバラを差し出して…。キャー(*^^*)!!!!!


お色直し後の入場!



各テーブル毎に1分スピーチというものがありご指名で私が昔話をさせてもらいました。

そして佳境に入り、新婦の妹さんからサプライズプレゼント!ホテルマンらの歌と演奏のプレゼントです。



M先輩がこれを甚く気に入ったらしくべた褒めでたくさん写真を撮っておられましたね。最後にホテルマンの姿に扮したプロの方とのネタばらしも(笑)。

鵬志会メンバーで記念写真!


フィナーレが近づきます。

新婦から両親への感謝の手紙披露!!

両親への感謝の花束贈呈!


最後に両家を代表しての謝辞!

お見送り!


小林くん、末永くお幸せに!!!!!