姫路駅南口ロータリー工事進む!!! | 兵庫県議会(姫路市)竹内ひであき「Web版ひであき日記」

兵庫県議会(姫路市)竹内ひであき「Web版ひであき日記」

兵庫県議会議員(姫路市選挙区選出)竹内ひであきの「Web版ひであき日記」です。日々の政治活動のほか、備忘録として様々なことを記載しています。日記は小学3年生から3年間宿題で毎日つけたことがあります。

テーマ:
事務所。朝一、Tさん引率のもと、Iさん、Nさんが遠方より来訪。私にアドバイスを求めたいということで色々話をする。当を得たものになったか。


Tさんのアメリカの土産の激辛ソース。昔は辛いものを探し求めいたこともあったが今は程々にしているので本当にお気遣いなく。

お昼に香寺町恒屋の大寿庵。古民家を活用したそばレストランを始められたNさんから話を伺う。
立派な旧家を改装し、昨年秋にオープンした大寿庵。露天風呂の活用や地域の交流の場としても考えられているそうだ。

<a href="https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/201711/0010772377.shtml" target="blank">築130年超の古民家活用 香寺に交流館オープン
(2017/11/29神戸新聞)</a>

内部

そば粉10割の越前そば。地元産大根の辛味も心地いい。

夕刻、姫路駅改札前で待ち合わせ。姫路市が施工している姫路駅前南ロータリー工事が日に日に進んでいる。


上部のようにバス・タクシーと一般自動者のロータリーを区分し、現在の渋滞の原因となっている駅南大路からロータリーを経由して東へ抜けることを出来なくします。

その後、友人Mさんと企業関係者Iさんから現状についてヒアリング。心配していたが、こちらが考えるより達観していた。安堵。