姫路東高の藤原食堂最終日、66年の営業に幕!!! | 兵庫県議会(姫路市)竹内ひであき「Web版ひであき日記」

兵庫県議会(姫路市)竹内ひであき「Web版ひであき日記」

兵庫県議会議員(姫路市選挙区選出)竹内ひであきの「Web版ひであき日記」です。日々の政治活動のほか、備忘録として様々なことを記載しています。日記は小学3年生から3年間宿題で毎日つけたことがあります。

神戸の県庁。予算委は農政環境部の審査。私の担当はない。週明けの県土整備部、企業庁の審査の準備。

終了後、会派の幹事団と予算委員で知事らが出席する総括質問項目について打合せ。

終了後、教委事務局。I財務課長と県立高校の課題について意見交換。県立高校と言えば、本日県立姫路東高の藤原食堂が66年の看板を降ろす、営業最終日ということで生徒代表から感謝の会があるとのことでT校長から様子を伺う。


生徒代表による御礼の言葉




藤原さんの謝辞。予算委がなければ私も今日行っていただろうと思います。長い間お疲れ様でした。ありがとうございました。


ということでカレーが食べたくなり、みみみ食堂でキーマカレー。