午前5時前に姫路市に大雨・洪水警報が発令。早朝から中央卸売市場で働いている友人がほぼ同時刻にSNSで「ほとんど雨は降っていないのに警報とは早い」と書き込んでいた。

小中学校はまだ夏休みだからいいものの、通常時なら学校給食の納品の関係があり、一部関係者にとって警報発令は商売にも大きな影響を与える。とはいえ、実際には現に降っているかどうかと警報は関係ない(下記の竹さん通信2012年秋号抜粋参照)。予測でも発令される。



播但線で姫路。


先週寝坊しましてm(__)m、今日は一番乗りと思って早く来たのはいいんですが、時間があり過ぎて姫路駅の熱々の「天ぷら駅そば」を食べてしまいまして、かなり涼しいのに雨と汗で体がベチャベチャです(^_^;)。

朝の街頭演説。県の平成27年度決算について話す。








終了後、県庁行き時間を勘違いして、電車に乗りかけて気づき、県立姫路労働会館に歩いて行こうとしたら嫌いなものを見てしまい(-_-メ)、またまた、予定時間よりかなり早くついたので、県民センター前のアベニューでアイスコーヒー頼んだら立派なモーニングがついてきて、要らないと言えず食べてしまいました(^_^;)。この貧乏性は治らないですね。

朝から汗かき、雨でびしょ濡れ、満腹です。


県立姫路労働会館。選挙も手伝ってもらった防災士のHさんが主催する「減災し隊 in 姫路」に参加。これからも続けていく勉強会という事で今日が第一回目。今回は災害時の避難所に連れられてきた動物を大切にするという観点から動物愛護の専門の方の紙芝居をはじめ、普段の動物愛護、また非常用持ち出し袋ではなく非常用持ち歩き袋をテーマに参加者で減災について考える。











私からは熊本地震のような直近の地震災害では避難者は食糧不足などの対策のほか、スマホ電源の確保が身近な課題になったという話をする。被災地が広範囲ではないことからコンビニ等の飲食に関するライフラインは一定の時点で復旧し、実際、アルファ化米などは備蓄されたままでほとんど用いられなかった地域もあるようだ(勿論場所による)。

安否確認や他所との連絡、欲しい情報に対するアクセス方法は避難所内の掲示板もあるがスマホや携帯などによるオンデマンドが増えている。私はスマホ用交換電池を常時3つ持ち歩いている。大型のものもありタフな使用でも丸2日はもつ。近年のスマホは電池交換が出来ないタイプに全て変わってきているため現行で最後になりそうだが、他のメンバーの意見も聞けて勉強になった。

終了後、神戸の県庁。会派の議員団総会。議運の報告、決算資料の配布、重要政策提言の内容確認など。その後、県警のY調査官に姫路市内の交通安全対策の状況確認、一方通行解除等の陳情など。その後、読売新聞の県政担当の交代挨拶。KさんからSさんへ。交代その後、ある案件で汗をかいてくれた後輩夫妻らと夕食懇談。ここを見ているらしいので内容は書かない(笑)。その後、別の夫妻とさらに懇談。毎晩残業残業で忙しいらしい。頑張って欲しい。



昼食は元町駅高架下の64CURRYであいがけカレー(キーマとチキン)