先日、楽天モバイルでiPhoneを購入し連続キャンセルを受けるというショッキングな出来事がありました(-_-)
まぁ、お前が小さい文字読まないからだよと冷たくあしらわれたものの、理不尽な立て続けのキャンセルには、ガッカリしていましたが、またガッカリさせられた。
そろそろ費用請求のタイミングだし、料金明細を確認しようと確認した画面がこちら
「キャンセル回線」が今回対象
当初のサポート対応も散々で、
費用請求が上がりこちらが支払った後に再度電話をしなければ翌月分でマイナス明細を出せないとのことだったが、
調整金額(Rakuten UN-LIMIT VII) -980円税別
なる明細が同時に出力されており、
そこはなんとかクリア
が、、、、
選べる電話番号サービス 1,000円税別
は、マイナス明細出ていない((((;゚Д゚)))))))
選べる電話番号サービスとは、
楽天Linkで070始まりの番号をもらえるのですが、下四桁は好きな番号を自身で設定でき、中4桁はランダムで選ばれたものから選ぶシステム。
このシステムは面白くて、中4桁は更新ボタン押して番号を切り替えれるため、
運良ければ下4桁と同じ番号が出たり、ゾロ目が出たりするので、実質選びたい放題
運良ければメイン回線と一桁違いなんて番号も獲得できる!
ここだけは楽天モバイルを褒めたいところ
っていう楽しい話しをしたいんじゃなくて、
この番号1回も使ってねぇのに、請求してくんのかい!
サポートの質が悪いのは、前回しっかり勉強したしもう1,000円ごときでサポートとやり取りをするのも疲れたので、今回の一連の勉強代と思って腑に落ちないが寄付したと思いますか
さてさて、サブ回線の解約を真剣に考えるとするか!
メイン回線のmineoさんは、機嫌がよろしいので集約でもええかなと考える週末になりました