こんばんは!



何かがうまく進む時や
気分がいい時こそ

後頭部が重く
何かが纏わりついたように
ゾワゾワしたり

落ち着かない時ってありますよね。

僕にとって集中できない時と
調子良いのにゾワゾワする時は

なんだか同じ感覚。




何かが気持ち悪いんです。
脳ミソに針が引っかかって
ずっと引っ張られるように。

身体的にも
目、首、肩が重くなったり
胸のあたりが軋んだり。



きっと、厄介なもので…
上手くいくことや調子が良いことに
満足や充実を感じないんです。

そういう時って
新しい問題や課題が出てくるから。

昨日のブログにも書いたようにさ。

新しい何かが見えてくるんです。
良くも悪くも。
だから満足して立ち止まると
すぐに重く暗い波に飲み込まれる。

まだそれが何なのかはわからない

立ち止まっていなくとも
安全な場所を探して
とにかく走らなければならない。

これは思うように進んでいない事への
強迫観念のようなものなのか。


この感覚に名前がつけられていようと
お薬や、楽になるマッサージ方法があろうと
経験した人がアドバイスをくれようと

結局は自分が進んできた道の中で起こった
自分という数式の中の一つだから、
参考資料が多いに越したことはないが
結局自分にしか解けない問題なんだと思う。


と、理屈を並べて…


ここからは前を向く方法というか
自分的進み方なんですけど

結果ね。
「やるっきゃねぇ!」に、なるんなら。

多少時間かけてでもこの感覚の謎を
解き明かせば良いと思うんだ。

きっと理由はあるから。


今日の僕の場合は…

「昨日まで結構頑張ったし、
今日もそのおかげで良い感じだった!」

という慢心と、楽をしたい
休みたいという甘えから

「そうじゃない」
「本質はそこじゃないんだ」

っていう、更に感覚的な……勘??
が、伝えてくるゾワゾワ。

その勘が仮に正しいとして
(基本的に自分の勘は信じます、だって自分は自分の感覚やこの身体や考え方と、24年以上付き合ってきたんだもん。自分が感じたことは自分にとって正しいんだよ。)

まずは勘に従って行動に移すわけです。
感情的にでも。

すると、やっぱり問題にぶち当たる。
その時、最初に行動をしているから
解決までの道が作れていなくて自分が困る。


なら、まず道を作る。
そのために"知る"

自分のことを
自分から得られる情報を
それが世界とどんなギャップがあるのか
世界に受け入れられるにはどうするか


話は少し変わるけど


ここ最近、ずっと言ってる。

"知る"ことの大切さ。



知らない事は
それだけで"知る価値がある"
なぜなら
知ることは"財産"になるから

考えることに繋がるし
今後の人生ずっと役立つ。



知らないこと、分からないことを
恥ずかしがることも
申し訳なく思うことも全くない

だって"全部"を知っている人なんて
一人もいないし
その証拠に現在"未知"のウィルスに
手も足も出ない状況だ。


みんな"何も知らない前提"(知らないことがあるのを認めた上で、謙遜し前向きに)で良いんだよ。



「知らないなら言うなよ…」
とか、「知ろうともせずに…」

って思うことない?僕はある…。

SNSが中心になってしまいがちな現在
お互いがお互いのことをそんなに知らない。
もちろんお互いの言葉に責任を持たなきゃいけない。

けど、その責任や正義が
≪あまり知らない相手の"知らない部分"≫
に刺さり、すごく痛むことがある。

それに、それはお互い様で
受け取る側も
≪あまり知らない人の"知らない気持ち"≫
を考えられず、受け入れられない。


(SNSや文章のやり取りのみならずリアルな場でも、あり得ることだよね)


だから、知らないくせに…って思っても
こちらも知らないことがあるわけで
そこにどんな気持ちがあるかを想像しなきゃいけない。



そう、"知らない"を飛び越えて
ちゃんと伝わるものがある




"思いやり"だ。




怒ってる人にも
その人なりの信念と
怒るに値する思うエネルギーがある
(その上で"怒る"というコミュニケーションは好きじゃないけど。)


それを受け取る側にも
思いやりを持った受け取り方がある。


時間がかかることなんよ。
そういう数値化できない
思いやりや、感情からくる
人間の行動や関係って。




"みんな何も知らない"

"思いやりは伝わる"

"絶対に時間がかかる"



今のところはその3つを念頭に
素敵な人間関係を築いていきたいって思ってる
僕もいっぱい失敗したし
それを改善しようと何度もトライしてる


ただ、失敗を非難するような世界は怖いし
そんな世界で生きて行きたくない

変わることを煙たがれるような世界は
前を向いてなんて歩きたくない




もし、これを見てるあなたが
失敗や変化を恐れているなら

僕が全肯定します。


非難する人や煙たがる人を
攻撃するんじゃなく

肯定してくれる、
認めてくれる人と歩めば良い。



辛いことを耐えるのが美徳?
なーんて、クソ食らえだぃ。


なんでも選べて
なんでも知ることができるこの時代

辛い必要なんてどこにもない。






……


そうやって、
自分にも言い聞かせ

僕は机に向かいます。



さて、何を知ろうか。








また書きます!