わかさぎ釣り 第6戦 阿寒湖 2024.2.24 | たけてるの気ままなブログ

たけてるの気ままなブログ

キャンプ・釣りが中心のブログです。
気ままにアップしますので、たまに覗いて頂けると嬉しいです^^
また、アメンバー申請についてはhttps://ameblo.jp/takersk/page-3.html
こちらで確認後お願いします。

今シーズン初の阿寒湖へ行ってきましたよ。

 

所用で出掛ける家族を空港まで送り届け、その足で前乗りします!

 

 

花火観ながら

 

 

ひとりで宴会です🥳

 

 

 

2時過ぎに目が覚めて外を見ると、いくつものテントが煌々と明かりを灯しています。

 

あまりにも早いのでまた寝ます。

 

4時くらいに045で目が覚めてしまったので、そのままテントだけ建てに向かいます。

 

 

 

みなさん気合い入ってますねー

 

 

僕は少し沖目にしましたが、更に沖にもテントが見えます。

 

一旦車に戻り道具の準備をしながらひと休み

 

 

 

5時くらいかな、テントへ向かうと「たけてるさん?」と、お久しぶりのシャンクさんでした。

 

 

お隣同士で仲良くやらせてもらいました。

 

この日の阿寒湖はかなり冷え込みが厳しかったんですよ

 

 

いつも通りST-330で暖をとりますが、流石にガスストーブ一台では非力でした。

 

太陽が出るまではかなり寒かったです。

 

 

 

開始は明るくなってきた6時過ぎ

 

型がいいとの情報があったので仕掛けは1号と1.5号(過去の記憶でも阿寒湖はこれくらいのイメージです)で始めますが、釣れてくる8割はマイクロ…なぜ?

 

たぶん0.8号辺りがマッチしたんだろうけど、使い始めた仕掛けは傷まない限りは変えない主義(ケチなだけ)なのでそのままの仕掛けで続けます。

 

 

 

日が昇ってしっかり陽が指してくると活性も上がってきます。

 

 

 

魚探もこんなだし、アタリも有る割には乗せきれない、腕もですが仕掛けがマッチしてないんだろうな〜

 

 

 

シャンクさんに聞いてもマイクロ多いと

 

 

少し離れた場所でやっていたまーまーさんも同じ…

 

 

 

ん〜、そんな日もあるかとカップ🍜食べます

 

 

お腹いっぱいになったら何だか飽きちゃって、9時過ぎに333匹釣れたところで納竿しました。

 

 

 

数の割にスカリがスカスカです

 

今シーズンもう一回くらい来たいなと思いますがどうなりますかね。

 

 

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一酸化炭素警報器はみんなも使ってると思うんですが、いつ頃買ったものを使ってますか?

 

 

僕は安物ですが、10年ほど前に買ったものと、2年前に買ったものをひとつづつ使ってるんですよ。

 

新しい方は数値が上がるのに古い方は上がらない、なんて現象が何度かあったんですよ。

 

マフディさんの記事にもあった気がしますが、一酸化炭素を検知する触媒は劣化(電池入れてあっても入れてなくても劣化するみたい)するので、定期的に買い替える必要があるみたいですね。

 

ちなみに、5年くらいでの買い替えが推奨されてる様ですね。

 

確かに古い方が反応鈍いので、もうひとつ新たに買おうと思います。

 

 

 

 

お値段が高い高級品だからと言って長く使える訳では無い様なので、また安物買おうと思います。