今日は、
大学病院の小児病棟に入院している子どもたちに、バルーンアートを作りに行ってました。
そう!!
ワイヤーのバルーン部隊出動といえば、久々のコスプレです!!
前回はマヨネーズ でしたが、、、、、、
↑看護士さんには「それカブ
ですか?」と言われましたが、絶対にダイコンです!!
↑入院中の子どもたちも、
そして、今回は前回と違うことにも挑戦!
前回はプレイルームだけでのバルーン披露でしたが、
今日は、各病室を順番に廻っていきました。
というのも、
病状によっては、プレイルームまで歩いて来れない子どもや、
点滴中などで、タイミング的に出てこれなかった子どももいたからです。
▼各部屋の子どもたちもメチャ喜んでくれました。
 
↑写真に入れていませんが、このカーテンの向こうベッドの女の子、
風船のウサギちゃんができてゆく様子をメチャメチャ目を輝かせながら見てくれています!!
入院している子どもたち、
本当にみんな頑張っています。
少しでも、子どもたちに笑いとパワーをあげようと思って行くのですが、
逆にパワーをもらうのはいつも僕らのほうです。
こんなんで良かったのかなーと、思いながら病院を後にして、編集室に帰ると、
今回、僕らを呼んでくれた方から、↓こんなメールが入ってました。
お疲れ様でした! あの後、看護士さんに「あの方たちはああいうお仕事をされている方なんですか?」と訊かれましたので、正体を明かすと「えー!そうだっんですか? 愛読してますー! もっと話たかったー!」と、そこに居合わせたママさん共々びっくりしてました。またあるママさんは「入院は辛かったけど、今日はすごく楽しかった!」と言ってくれました。みなさんのおかげです! 本当にありがとうございました!
どうやら喜んでいただいたようで、ホッと一安心。


 編集部すけさんはハムスター


