なんか編集室に帰ると、

「 生ものです。早めにお召し上がり下さい 」という荷物が届いていた。



開けてみると・・・・・・・・



▼うわ~! 出ました、たけぴの大好きなういろの詰め合わせですニコニコ

とりゃとりゃ



先週のこのブログ で絶賛させていただいた『 伊勢・虎屋 』のういろ



我がワイヤー徳島の同志三重県のワイヤー三重編集長うっちぃと、

代表まこにぃが、あの記事を読んでわざわざ贈ってくれたのである。



いや~、それにしてもこの虎屋のういろは、

味はもとより、彩りがメチャメチャ綺麗ですね~♪


▼左から、

メロンういろ(春限定)

ブルーベリーういろ(春限定)

よもぎういろ

桜ういろ

虎ういろ

とりゃ




前回、そごうのうまいもの市で買ったときは

「色モノ」はやめておこうと、ベーシックな白ういろ・黒ういろとか選んだんですが、

今回贈ってもらった、メロンもブルーベリーも、ういろとして全然成立してるのに驚きショック!





冷蔵庫でヒヤヒヤに冷やして食べたら、こりゃ夏にはたまりまへんなぁ。




▼あまりにも綺麗な彩りなんで、角度を変えてもう一度!

とりゃとりゃとりゃ



いや~、それにしても、持つべきものは同志である。


徳島と三重県、、、、、遠く離れていても、こうやってブログを読んだだけで

突然贈ってくれるという粋な計らい。。。。。。。


特に、ワイ三重の編集長うっちぃは、徳島で約1ヵ月の修行経験もあるし、

俺らワイ徳としては、半分はワイ徳のスタッフとして応援している。




それにしても、全国の同志に多謝多謝。


この前も「いきなり団子ってなんだろう???」と書いたら、

ワイ熊のおむらいすさんからソッコーで届いたしラブラブ

http://ameblo.jp/takepi/entry-10011256320.html




なんか、こういうありがたい関係のおかげで、

たとえばスーパーで同じトマトを買うにしても・・・・・・・




▼思わず熊本産に手を伸ばしたりしてしまいます・・・・・ニコニコ

とめいと




ということで、最近とくに思うことがあるんですが、、、、、




「 三重の松阪牛とか、熊本の馬刺しって、旨いんでしょーねぇ・・・・・・・ 」


↑いや、ホンマすんません。ウソです。ウソですよねこへび