三代目社長の等身大ブログ -11ページ目

三代目社長の等身大ブログ

名古屋の東区にて、父の後を継ぎ、可愛い3人娘を含む
大切な家族と三代目として米屋をやっております。 
そんな現在の自分を等身大で表現していきます。
よろしくお願いします。

先日、嫁の叔父さんが他界され

お通夜及びご葬儀に参列させて頂いた。

お葬儀自体が、家族葬主体となり

参列させて頂く機会が激減し

更に、コロナ禍の影響で激減

以前は、年に10回くらい送らせて頂いていたのだが、


最近は、年に1件あるかないか

であったが、たまたま続きで身近な方や

お世話になった方が亡くなられたりして

ここ最近で、3回ほど参列させて頂いた。


ここでもコロナの影響で大きく変わってきている。

それでも、今は送らせて頂けるだけ有り難い


他界された方々に心よりご冥福をお祈り申し上げます。



~小さな幸せ~

広大な自然の中で大笑い
幸せな休みをありがとうございました。   感謝。


昨日、久しぶりにお世話になっている桶屋さんに行って来た。

もうひとセット、あのおじいちゃんが現役のうちに

蒸籠を作っておきたくて。


本当に素晴らしく腕のいい職人さんだと思う。

でも、2週間前に辞められたとのこと。

89歳

手に職があるから、この年でも必要とされる。

何十年とお付き合いはないが、

ここ数年でとてもお世話になった。

寂しいが、仕方ない事やね。

私の事を覚えててくれた。

少しお話も出来た。


元気で長生きしてくださいね。

今までありがとうございました。  感謝。



~小さな幸せ~

新メニュー完成!
焼き団子入りの冷やしぜんざい。    感謝。
買い支える

気持ちだけでなく実際に動き続ける。

と言っても、小さな範囲ですが

取引のある農家さん
(昔からずっとお世話になっている)

今年もコロナの影響で取引先が減少

そして、うちに少しでもいいから買って欲しいと

1件は、うちには大きすぎるところですので

出来る限り優先的に購入させて頂き、

あと2件は、困っている分全量買い取り

値段は頑張りますが、どうしても相場に合わして

何とか売れる値段での購入となりますが

お互いに生活があるのでできる範囲でとなりますが

でも、今年なんかは実際に卸さんからもっと安く買えてしまう

が、ずっとお世話になっていたり

同じ地域の商売屋さんであったり

少しでも買い支えをしております。

頑張って売らねば



~小さな幸せ~

ひっさしぶりにゆっくり起きました。    感謝。

毎年1回

体の定点観測と健康維持の為に

トライアスロンの大会に出ている私


昨年はコロナの影響で途切れてしまったが

今年は今のところ開催予定

早速申し込みました。


最近は、体重も30代の体重に戻ってしまい

気が緩んでいる私

ちょうどいい機会なので、運動量を大会完走の為に

しばらく倍にしようかと


と言っても、月一の運動を月二するかというレベルですが ・・・

やはり自分との決め事は守らねば

そう、どこで何をしていても必ず自分は

自分のことを見ているし知っているもんね

誰も見ていなくとも自分は見ている


久しぶりやから凄く楽しみ



~小さな幸せ~

久しぶりに仲間とゆっくり話せたよ。
大好きな先輩と     感謝。
いつになったら本気になるのか


今は〇〇だから・・・

今日は〇〇だから・・・

〇〇が落ち着いたら ・・・


このままでは本気になる前に寿命が来てしまう

人生って思っているよりも短いし早い

時間って長いようで短い

今のままではあかんのが分かってるのに ・・・

危機感が足りない


でも、本気になるのに遅いなんてことはない


そう、いつだって今が一番若いんだから


だから今から変わらなきゃ

自分が変われば周りも変わる

何かを変えたいならまず最初に自分が変わらないとね


自分を好きであり続けるために!



~小さな幸せ~

今日は、3人連れて公園で遊べた。
短い時間の中にも沢山の感動がありました。   感謝。