先日、ブログにも書かせていただいたが、めだかの学校の教室を半分大掃除した。
そして、金魚(一匹になってしまったが)の教室も大掃除した。
そして、今日、叔母もめだかの教室を大掃除。
うーーん綺麗になったね。 などと言いながら昼ご飯を食べ、一休みし、
午後、叔母が 「めだかが居ない!!」
「誰か知らない?」
大掃除の間 叔母は、他の入れ物にめだかを移していた。
やはり、猫か鳩かに食われたかな?
私 「はっ!? 金魚も居ない!!」
しばし呆然。 最後の一匹が ・・・
落ち込んでいても仕方ないので、ほてあおい(水草)を買いに行き、その話をした。
おばちゃん「それはカラスだわ、しかもカラスは食べないで、どこかに置いておくらしいよ。」
「それに、最近の猫はいいもの食べてるから、そんなのは食べないよ。」
カラスさんって性格悪い&猫さんはそんなにグルメなの?
うーーん 二重でショック!!
カラスめ、懲らしめてやりたいが、あいつ、私より頭いいんだよなーー。
きっと、高いとこから、「あほーーー、あほーーーー」 って笑われるだけだろうな。
残った生徒と、夏を迎えよう。
頼りない校長でごめんよ。
~小さな幸せ~
先日の天気予報どんぴしゃり
見事に雨が降り、雨水が溜まりました。 やったね。 感謝。