ASGジュニオール 金城コーチ -176ページ目

仕事&フットサル

の生活が今週からスタートしました(・∀・)

夕方までコナミスポーツクラブで仕事して、夜はフットサルの練習('◇')
仕事してからのフットサルは中々キツかった(-_-#)

足が重たいねん(。・_・。)ノ笑っ

立ち仕事やからしゃーないけど(・∀・∩)

フットサルやりに東京きてるから頑張らんとな('-^*)ok

まずは早くこの生活に慣れることやな≧ω≦


気合いで頑張ります(~▽~@)♪♪♪

初出勤

研修も終わって、今日からコナミスポーツクラブでの仕事が始まりました(~▽~@)♪♪♪


頑張って仕事を覚えますo(^o^)o

1人暮らしやから稼がんと生活できひんからな(*'-')

とにかくコナミの人達はみんないい人で良かったです(≧ω≦)

今週は名古屋遠征あるからフットサルと仕事頑張るぞ~ヽ(≧▽≦)/

失敗は成長

2009年はフットサルや仕事でも【失敗は成長】を座右の銘にして頑張ってきましたヽ(≧▽≦)/

フットサルは現時点で公式戦に全試合出してもらい、とてもいい経験をさしてもらっている(≧ω≦)
失敗もいっぱいしている(T_T)

だけど失敗を生かせていると思う(・∀・)

失敗したことを成功できれば、成長である(o^-')
失敗は誰にでもある('-'*)
意識していることは「同じ失敗を2回しない」ように失敗したら常に「なんで失敗したのかを考える」

これは仕事もフットサルも絶対に大切だと思う('∇')

つねに謙虚にフットサルを勉強していき、これから新しい仕事が始まって失敗もあると思いますが、成長できるように頑張ります(~▽~@)♪♪♪


楽天イーグルス元監督、野村監督の言葉です(^-^)/~~

すげー

バルセロナの話をテレビで見ました(。・_・。)ノ

スペイン代表でバルセロナのイニエスタは13歳でサッカーをするために親元を離れてバルセロナに入団したそうです('∇')
僕の13歳は反抗期で、親にワガママばっかり言ってました。

サッカーに賭けてる気持ちが違うし、周りの環境が違いすぎますね('◇')ゞ
なんたって今の日本の中学生は色々凄いですからねΣ(゚□゚;)笑っ


僕は大きな目標を達成したことがありません。
いつも口だけで終わってるんで(-_-#)

でも、そんな小さな男には絶対なりたくない(*'-')
かなりの負けず嫌いなんで(゜o゜;)

これからフットサルをもっともっと追求して勉強していきまっせ~(~▽~@)♪♪♪

審判バイト

昨日、今日とフットサルの審判バイトをしてました('∇')

嬉しいことが1つ(^-^)/
時給が800円から1000円になりました(*^.^*)

やったぜぃ(o^-')

そして今から、これからお世話になるコナミスポーツクラブに研修行ってきます('-^*)ok

緊張しますわ(*'-')

しっかり稼いで自分で生活できるように頑張っていきたいと思いますヽ(≧▽≦)/