塾との付き合い方 | 中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

学習塾「テイクオフ」は2023年2月19日で閉塾しました。
18年間、誠にありがとうございました。

森下武三は、森下和装工業(横浜市)で
畳・襖・障子の仕事をしています。

自分で塾を経営している身ではありますが、

子どもが個別指導塾に通ったことが何度もあり、

個別指導塾を探したり、子どもの塾の面談に行ったりしたことが何度もあります。

子どもの学校(公立・私立ともに)でトラブルがあり、

要望を伝えに行ったり、それだけでは不十分で要望書を出したり、

副校長先生にお願いしに行ったりしたこともあります。

 

私自身、クレーマーではないと思うのですが(と自分では思っています。。。)、

男親としては、塾・学校とかなりの交渉をした部類の人間だと思います。

 

塾や学校との関わりを通じて、

塾や学校に希望通り動いてもらうのは、簡単なことではないと思っています。

 

これを言うと驚かれることがよくあるのですが、

個別指導塾と言っても、なかなか動いてくれるものではありません。

個別でも要望事項がなかなか通らないことは珍しくありません。

 

自分の経験として、個別指導塾の教室長との面談で、

これはお願いできるものでしょうか?、と打診してみると、

「その通り、対応させていただきます」とおっしゃっていただけます。

え、こんなことも?、ということでも、「はい、担当に伝えさせていただきます」と丁重な返事があります。

 

しかし、現場に話が通っていないということが、後からわかります。

予想通り、教室長がそう言ったとしても、教室長の業務時間の限界がありますし、

現場の大学生の力にも限界があります。教室長から指示されていない可能性が大きいですし、

指示しても大学生が動いていない可能性があります。

教室長から大学生講師へのチェックもされていません。

 

学校も同様で、学校の先生は、指示されることに慣れていないので、

保護者の依頼に対して、その場ではYESとうなずいていても、

実際には行動していないことも多々あります。

目の前の子どもに平等に対応する方が重要で、

「なぜ、特定の保護者のニーズに応えなければならない?」と考えるでしょう。

ある業界では、強引な形で無理難題のクレームをされた場合は、

表面上は「はいはい」言って、後からできるだけ高い値段を請求するらしいです。

他の業界でも似たり寄ったりのことは少なからずだと思います。

 

塾や学校との付き合いは、保護者の腕の見せ所というところがあると思います。

どうやったら、希望通りに動いてもらえるか。

 

人間との付き合いと同じだと思いますが、

信頼関係を丁寧に築いていくことだ第一だと思います。

適度な頻度でコミュニケーションを取る、相手の立場を尊重する、

感謝の気持ちを伝える、家庭の事情も適度に話す、

そうすることで、信頼関係ができていくと思います。

相手が、その人のためなら喜んで働こう!、という状態を作り出すことです。

その中で、お願いしたいことは、

できるだけ相手が実行しやすいような形でお願いする、というのがいいと思います。

 

時々、塾や学校は使い倒せ、のようなアドバイスを見かけます。

お金を払っているんだからそれは当然だ、という主張なのですが、

そういうスタンスは、あまり子どもにとってもいい結果にならないと思います。

塾学校に限らずだと思います。

何かを金銭を払ってお願いする際でも、

相手が働きやすい状態を作ることが、自分にとっても(子どもの教育上も)

長期的に利益になると思います。

 

 

※私自身は、保護者の方とトラブルにならないように、

できそうもないことは、できない、ということを入塾前の段階で、

できるだけ説明しています。

その結果、入塾しない方もいらっしゃると思いますが、

保護者の方とよい良い関係を作っていくには、そういう努力が必要だと思いますし、

まだまだ努力をしなければならないと思っています。

 

 

 

 

================================

中3クラスは、満席です。キャンセル待ちのご連絡を受付中です。

中2英語クラス(金曜日)・中1英語クラス(水曜日)は、空きあります。

小6クラスは、数名の空きがあります。

個別指導枠は満席に近い状態です。

2023年2月末の閉塾まで、最高の受験指導を目指します!

 

2023年3月から、学習塾を経営したいという熱意のある方、場所をご提供致します。

どうぞご連絡ください。

 

================================

 

 

 
 
最新情報を提供しています。
 
 
 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

にほんブログ村

 

 

 

 にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村