(中学受験・高校受験 塾情報)スタッフについて | 中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

学習塾「テイクオフ」は2023年2月19日で閉塾しました。
18年間、誠にありがとうございました。

森下武三は、森下和装工業(横浜市)で
畳・襖・障子の仕事をしています。

スタッフについて、書こう書こうと思っていたのですが、
書きそびれていました。
 
今年の3月に、3年間勤めてくれた卒塾生が辞めました。
フェイスブックで連絡をくれたところから繋がって
(引っ越してしまったので連絡が取れなくなっていました)、
アルバイトに入ってもらいました。
そこから3年間、いい仕事をしてくれました。
中学受験で偏差値60付近の中学に合格し、上智大学に進み、
いわゆる大手企業に就職しました。
サクセスロードを歩んでくれました。
いい思い出を残してくれました。
 
 
この度、3年ほど勤めてくれた卒塾生が辞めます。
青春の貴重な時間の一部を、塾のアルバイトにつぎ込んでくれたことに、
本当に感謝です(週3回のペースで勤めてくれました)。
最後に、作ってくれたもの。
小学生の誕生日のお祝いで活躍しているケーキをこれまで作ってくれていました。
こちらも素敵なケーキです。
長い間、本当にありがとう!
 
そして、今月から新しい卒塾生が入ってくれています。
 
アルバイトスタッフの、人間としての成長につながるように、
仕事の環境を整備していきたいと思っています。
 
 
 
 
 

==========================

 

あとは、免疫を上げ、自分が感染しにくい体調を維持することかと思います。

ポイジティブ思考が免疫を上げるようですから、ポジティブに行きましょう!

 

================================

 

小4~中3、すべての学年で、教室での授業と、

ZOOMを使った双方向型授業と、同時並行に実施しています。

少しでも体調に不安がある場合は、ZOOMで出席していただけます。

 

================================

 
 
≪ご訪問頂きまして ありがとうございました≫
 
 
 
 
 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

にほんブログ村

 

 

 

 にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村