昨日はノートPC2台を使って授業を行ったのですが、
それでも熱を持ってしまいます。
今日は3F自習室にあったデスクトップのパソコンを2F教室に移動させ、
これで授業を行いました。
デスクトップでも、ひ~ふ~熱を少し持っていましたが、
それより問題だったのは、マイクの性能でした。
「声を聞こえづらい」
という反応が生徒さんからありました。
一昨日のノートPCの方が、マイクの感度は良かったようです。
これはマズイと思いまして、以前、(ユーチューバーを目指して)購入したマイクが
まだあったことを思い出しまして、これを設置。
どうやらうまく行きそうです。ナハハハハ~
==========================
塾に来る数時間のためだけに、新しいマスク1枚をつかう必要ないと思います。
さっとハンドソープで手洗いして、干しておけば、すぐに乾きます。
洗って何度も使いましょう。
あとは、免疫を上げ、自分が感染しにくい体調を維持することかと思います。
ポイジティブ思考が免疫を上げるようですから、ポジティブに行きましょう!
================================
≪ご訪問頂きまして ありがとうございました≫