長女に撮ってもらった写真ですが、明らかに私より上手です。
おいしそうに見えます。
手前に見えているのが、鶏と野菜のチーズ焼き。
これは普通においしかったです。
甘夏をむきまして、少し砂糖を加えて冷やしておいたもの。
これもおいしかったです。
フランスパンもおいしかったです。
フランスパンは私が好きで、時々買ってきます。
そして、こちら。
明らかに和食っぽい、味噌汁と、牛肉うまだれ炒め。
それになぜかフランスパン?!
家族には、フランスパンはおかしいから外しな、と言われ、
こちらです。
牛肉うまだれ炒め定食。
おいしいです。
「うまだれ」は、カフェごはんのレシピなのですが、
鶏ガラスープとオイスターソースなどを使うと最強ですね。
ちなみに、上記のフランスパン、メゾンカイザーので、私は大好きです。
あとは、弁当。
今回は卵をやってみました。
こちらは家で食べる次女用。
こちらは、長女と妻の分。
前夜に食材を用意しておかなければなりませんが、
朝は、10分くらいで、詰められるようになりました。
最近は、週2回のペースで弁当作りをしていますが、
弁当作りの要領が少しわかってきました。
なかなか楽しいです。