【中学受験】どこまで伸びる? | 中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

学習塾「テイクオフ」は2023年2月19日で閉塾しました。
18年間、誠にありがとうございました。

森下武三は、森下和装工業(横浜市)で
畳・襖・障子の仕事をしています。

どのくらいまで成績は伸びますか?

と、面談でしばしば質問を受けますが、

わかりません、と回答せざるをえません。


身長が中学入試までにどのくらいまで伸びますか?

 

というのと同じで、

誰にも事前に予見できません。

 

肉体的な発達と同様、知的な面での発達もあります。

それが、なだらかな形で進行するのか、急な成長期があるのか、

事前には誰にもわかりません。

 

入試までの勉強も同様です。

どこまで伸びるのか、わかりません。

そういう想定で子どもを受け入れてあげるのがいいのではないか、と私は思います。

(知的な成長期が、中学入試が終わってからかもしれません)

 

 

 

 

☆ホームページ:http://www.takeoff-takeoff.com

スマホや携帯からはカウントされない場合があるようですが、
カウントされる場合もあるようです。
クリックは1日1回のみカウントされます。
気が付いた時にクリックして頂ければ幸いです。

 

 

 

 


 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

 


中学校受験 ブログランキングへ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

 


高校受験 ブログランキングへ