武蔵大学の学生さん~その後~ | 中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

学習塾「テイクオフ」は2023年2月19日で閉塾しました。
18年間、誠にありがとうございました。

森下武三は、森下和装工業(横浜市)で
畳・襖・障子の仕事をしています。

3カ月ほど前になりますが、

武蔵大学の学生さんが来塾 2016年7月6日

という記事で、武蔵大学経営学部の学生さん3名が、

共同論文作成のため、インタビューにいらした、ということを書きました。

テーマは、「学習塾の経営戦略」というようなもので、

つい先日、論文ができました、という連絡がありました。

事例研究として私の話がメインで取り上げられていて、

ちょっと嬉しかったです。お役に立てたでしょうか。

インタビューの時に私が話したことをどうやってまとめるのか、

心配に思う面もあったのですが、思った以上にしっかりまとまっていて、

さすが武蔵大学の学生さん!、と思いました。

私の方もいい勉強になりました。







☆ホームページ:http://www.takeoff-takeoff.com


☆中学受験記事は無料メルマガでもお届けしています。登録は↓
:http://www.mag2.com/m/0001276420.html (パソコン)
:http://mobile.mag2.com/mm/0001276420.html (携帯)



☆高校受験記事は無料メルマガでもお届けしています。登録は↓
:http://www.mag2.com/m/0001422330.html (パソコン)
:http://mobile.mag2.com/mm/0001422330.html (携帯)




スマホや携帯からはカウントされない場合があるようですが、
カウントされる場合もあるようです。
クリックは1日1回のみカウントされます。
気が付いた時にクリックして頂ければ幸いです。



にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


高校受験 ブログランキングへ




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ