受験を終え、進学が決まった生徒さんと保護者様に、
「合格と喜びの声」を書いていただきました。
========================
合格!【都立駒場・私立駒澤】
【受験生(中村中)の声】
最初の頃は宿題忘れが多く、成績も伸び悩んでいましたが、
テイクオフのおかげで無事行きたかった高校に合格することができました。
先生の指導に心から感謝しています。三年間、ありがとうございました。
【保護者様の声】
長女の受験からお世話になり、
息子は宿題忘れや授業態度を細かく報告して下さり、
親として助かりました。女の子と違って細かい報告によって
注意をしたり、本人が反省できたので、その結果合格へと
つながったのだと思います。
========================
(以下、森下の作文)
中1の時に、「ニューヨークってね、入浴している人が多いんだよ。」
と教えてあげたところ、ニコニコ笑ってくれました。笑顔がとても素敵なこの生徒さん。
中2になると宿題の提出率が下がったり遅刻をするようになったり、
珍しい話ではないのですが、そういうこともありました。
ご家庭にもご連絡しましたが、だいぶご家庭で話してくださったと思います。
最終的には内申もかなり上がりましたし、宿題の提出率も100%に近い
水準になりました。もちろん、高校受験も見込み通り、合格になりました。
長身でルックスもよく、オヤジギャグにも反応してくれる優しさ。
そして、サッカーは抜群にうまい。
成績もいいし、しっかりした作文も書いていました。
将来、楽しみです。応援しています。
ファイルを確認したら、上のお姉さんが卒塾したのが6年前。懐かしい。
お母様には長期間、大変お世話になりました。
有難う御座いました。
にほんブログ村
にほんブログ村
☆ホームページ:http://www.takeoff-takeoff.com/
☆高校受験記事は無料メルマガでもお届けしています。登録は↓
:http://www.mag2.com/m/0001422330.html
(パソコン)
:http://mobile.mag2.com/mm/0001422330.html
(携帯)
☆中学受験記事は無料メルマガでもお届けしています。登録は↓
:http://www.mag2.com/m/0001276420.html
(パソコン)
:http://mobile.mag2.com/mm/0001276420.html
(携帯)