【中学受験】パパのお悩み | 中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

学習塾「テイクオフ」は2023年2月19日で閉塾しました。
18年間、誠にありがとうございました。

森下武三は、森下和装工業(横浜市)で
畳・襖・障子の仕事をしています。


Qestion:

「うちの家内、”あなたは子どもの教育に無関心”が口癖なんです。

ひどくないですか。

私は毎日遅くまでボロボロになるまで働いているというのに、

家内は専業主婦でいいご身分ですよ。

日曜日は子どもの算数だけは見るようにはしているのに、

”無関心”というのはカチンときます。

そもそも、中学受験塾に加えて個別指導塾に行かせていて、

個別はプロ講師の1:1の授業とかで、

中学受験塾と合計すると月謝が10万を軽く超えているらしいんです。

そんなに塾代をかけるものなんですか?

そもそも女性というのはどうして、近視眼的なんでしょう。

毎週のテストのたびに、よく読めばこっちの選択肢だってわかったのに、、、

のような話を繰り返すんですが、そんなこと幾ら話したって埒があかないですよね。」



Answer:

”あなたは子どもの教育に無関心”

と奥さんに言ってもらえるだけ幸せだと思った方がいいです。

奥さんはまだあなたに話しかけてくれている訳ですから、

期待されているということだと思います。



それから、塾代が月に10万円という部分。

どれだけ所得があったにしても、仮に億万長者級であったとしても、

常識的な金額の範囲内にとどめるべきです。

富裕層の子どもが親の財産食い潰すという話はよくあります。

子どもの金銭感覚が狂いますし、道徳形成上も良くありません。


最後の近視眼的という部分。

外で働いている男性に比べれば、視点は内向きになるのは当然です。

テストの選択肢が、、、と繰り返すのは、点数を上げるのがそのくらい難しいということの

裏返しでもありますし、また、奥さんが何とか子どもの成績を上げようと必死であることの

証左であるとも言えます。聞いてほしいんですよ。

別に解決策を提示してくれ、と頼んでいる訳でないです。

男性は、すぐにソリューションを出さなきゃ、という発想になりがちですが、

その思考は家庭内ではちょっとゆるめて、

奥さんの気持ちがどうしたら安心するだろうか、

と考えるといいと思います。







にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ       人気ブログランキングへ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



☆ホームページ:http://www.takeoff-takeoff.com/index.html

☆中学受験記事は無料メルマガでもお届けしています。登録は↓
      :http://www.mag2.com/m/0001276420.html (パソコン)
      :http://mobile.mag2.com/mm/0001276420.html (携帯)

☆高校受験記事は無料メルマガでもお届けしています。登録は↓
      :http://www.mag2.com/m/0001422330.html (パソコン)
      :
http://mobile.mag2.com/mm/0001422330.html (携帯)

ツイッター @Takeoff_Morishi