【高校受験】都立難関校入試のグループ作成 | 中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

学習塾「テイクオフ」は2023年2月19日で閉塾しました。
18年間、誠にありがとうございました。

森下武三は、森下和装工業(横浜市)で
畳・襖・障子の仕事をしています。

先々週(2013年9月12日)、

東京都教育委員会から、「平成26年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目について」

が発表になっています。

平成26年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目について

入学願書受付日、検査実施日、合格発表日については既に発表になっていますが、

再度掲載されています。

まだ日程を確認できていない場合は、

資料1 平成26年度都立高等学校入学者選抜事務の流れ(PDF形式:47.6KB)

をご確認下さい。

検査実施日、合格発表日、入学手続日はご家庭でも慌ただしくなりますので、

準備しておく必要があります。

また、推薦入試ではありませんが、一般入試では、「取下げ・再提出」が可能です。

微妙な合格ラインで出願する場合は、注意しておく必要があります。


昨年度までは、「自校作成」という用語がつかわれていましたが、

今年度から、「グループ作成」という用語がつかわれています。

都立難関校の15校は、これまで英数国は自校で作成した問題で選抜を行っていましたが、

これら15校を3つのグループに分けて問題を作成するようになりました。

自校作成といいましても、似たような問題をこれまでも作っていましたので、

今年度から特に出題傾向が大きく変わることは考えられません。





≪どちらか、ポチっとして頂ければ幸いです。≫



にほんブログ村



にほんブログ村


☆問い合わせ:info@takeoff-takeoff.com

☆ホームページ:http://www.takeoff-takeoff.com/index.html

☆中学受験記事は無料メルマガでもお届けしています。登録は↓
      :http://www.mag2.com/m/0001276420.html (パソコン)
      :http://mobile.mag2.com/mm/0001276420.html (携帯)

☆高校受験記事は無料メルマガでもお届けしています。登録は↓
      :http://www.mag2.com/m/0001422330.html (パソコン)
      :
http://mobile.mag2.com/mm/0001422330.html (携帯)

ツイッター @Takeoff_Morishi
(ブログの記事を要約したもの、受験に関連するものを中心に発信しています。)

☆役に立ったと思われましたら、こちらのランキングボタンも、どちらかをクリックして頂ければ幸いです。
人気ブログランキングへ       人気ブログランキングへ
--------------------
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。