【高受】都内は私立が多い | 中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

中学受験・高校受験 学力を伸ばす方法

学習塾「テイクオフ」は2023年2月19日で閉塾しました。
18年間、誠にありがとうございました。

森下武三は、森下和装工業(横浜市)で
畳・襖・障子の仕事をしています。

現在、東京都には435の高校があり、そのうち都立高校は192、私立高校は237、国立高校は6です。

全国では、5,116の高校のうち、公立が3,780、私立が1,321、国立が15です。


私立高校の割合は、全国では25.8%ですが、東京都では54.4%です。

東京都では私立高校の数が多いです。

できれば都立高校に進ませたい、、、と考えるのが普通だと思いますが、

残念ながら東京都においては私立高校が多いです。


同様のことは、進学者数でも確認できます。

東京都の中学卒業生の約90%が全日制課程の高校に進学します。


そのうち、60%が公立高校に進学し、40%が私立高校に進学します。

都立・私立はそれぞれ定員が定められています。都立への応募数が多いからといって、

枠が増えることはありません。不合格者数が増えるだけです。

なるべく希望の都立に確実に合格したい、、、そのために、

模擬試験の結果などのよく分析し、対策を取って、出願することは不可欠です。


≪どちらか、ポチっとして頂ければ幸いです。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(塾・指導・勉強法)へ にほんブログ村

☆問い合わせ:info@takeoff-takeoff.com

☆ホームページ:http://www.takeoff-takeoff.com/index.html

☆中学受験記事は無料メルマガでもお届けしています。登録は↓
      :http://www.mag2.com/m/0001276420.html (パソコン)
      :http://mobile.mag2.com/mm/0001276420.html (携帯)

☆高校受験記事は無料メルマガでもお届けしています。登録は↓
      :
http://www.mag2.com/m/0001422330.html (パソコン)
      :
http://mobile.mag2.com/mm/0001422330.html (携帯)

ツイッター @Takeoff_Morishi
(ブログの記事を要約したもの、受験に関連するものを中心に発信しています。)

☆役に立ったと思われましたら、こちらのランキングボタンも、どちらかをクリックして頂ければ幸いです。
人気ブログランキングへ       人気ブログランキングへ
--------------------
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
--------------------