竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ -3ページ目

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

 2025年もどうぞ宜しくお願いいたしました。

 本日は1月のイベントをご紹介します。

第32回竹内文書に登場する天空浮船による地球巡幸の足跡を辿る 150 カ国フィールドワークの旅  ムスタン王国(ネパール偏)②

 

日本には世界史の謎を解き明かす人類最古の文献資料が存在しています。竹内文書です。それを実証するために 30 年以上約 150 カ国の世界中を駆け回った体験を通しての竹内文書の世界をトーク

と映像でご紹介いたします。

 

前回に引き続き、第2弾となります。今回はネパールにあるムスタン王国を中心にお話を致します。竹内文書には古代スメラミコトの御陵がカトマンズやチベットにあったことも記録されています。ムスタン王国は何世紀にも渡りチベット仏教の報じる独立国として、ムスタン王は王国の中の王国として高度な自治を行ってきました。王国の主都であったローマンタンを始めとした村々には独自の文化がタイムカプセルのように残されている地域です。海底から隆起した壮大な地形、美しい山々に囲まれたネパールは夢の巻物を見ているイメージです。皆様と一緒に旅をしたいと思います。

 

講師:三和  導代  http://takenouchi-documents.com/

 

日時:2025 年 1月27日(月)     14時〜16時      終了後歓談場所: 瑠璃光殿                      

                                                  東京都新宿区白銀町 2-11

参加費:¥3,690

 

場所:白銀公園正門の真前     地下鉄東西線神楽坂駅より徒歩3分                                                                                             JR 飯田橋駅より徒歩 10 分

 

申込み: 光海(うみ) 09046650088    rurikouden@gmail.com

または 三和導代 nobuyo@s6.dion.ne.jp

 

中山康直×三和導代 第2回コラボ  ネパールにて

 

日時: 2025年1月28日(火)12時半 開場  13時00分 開演  18時終了

1部 三和導代  13時00分~14時00分 ムクティナートとムスタン王国

http://takenouchi-documents.com/

2部 中山康直  14時10分~15時40分 高地に住むタマン族

 https://www.yaman-nakayama.com/

   ティタイム(30分、交流会)

3部 中山康直  17時10分~18時   鉱物や植物の痕跡から太古の世界を探る

会費: 10,000円    終了後、ご希望者は沖縄料理店(中目黒駅近く)へ。  

会場:サロン・ドゥ・コロナ (エジプト大使館隣)

 

申し込みは、三和導代宛にメールまたはLineにてお願いします。

nobuyo@s6.dion.ne.jp