「タイムトラベルからみたアトランティス」予約発売開始 | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

9三和 導代 です。

 

昨年10月17日にヒカルランドで開催されました「高坂和導17回忌」で基調講演をお願いしましたイタリアのダマヌールのフェニーチェさんと通訳のジュゴンによるアトランティスの世界、そしてその叡智を引き継いだエジプト文明、人類のルーツ等の私のこれまでに知りたいことを網羅した真実の扉を開ける講演となりました。

 

これまでの常識を覆す内容です。皆さまとも是非共、情報を共有したいと切に願っています。この講演会は2013年にお隠れになられたダマヌールの創始者であるファルコさんからの2002年に他界した高坂和導への一通のメッセージがきっかけとなりました。死者から死者へのメッセージです。

 

ダマヌールの設立当時からのメンバーであるフェニーチェさん、そして高坂の友人であった通訳のジュゴンさんとはファルコさんのご縁で昨年に再会、そして講演会へとつながりました。今年は6月に私も初めてファルコさんの命日にダマヌールを訪問、夏至祭にも参加させていただきました。

 

「タイムトラベルからみたアトランティス」がヒカルランドから9月10日に発売予定となりました。既にアマゾンでは予約販売が始まりました。是非、一読ください。絶対おすすめです。

 

また11月16日(土)にはヒカルランドにて出版記念講演も予定されています。また後日、ご案内いたします。