三和 導代 です。
昨日は今年最後のイベント、瀬戸龍介さん主催のYear End Partyがニューオータニで開催されました。
故江本勝氏の「水の詩」を作詞作曲された瀬戸龍介さん、花世さんと一緒に披露してくださいました。いつ聞いても素晴らしい歌です。
そしてゲストとして出席されていたのが増川いづみ氏でした。以前よりお会いしたい方のお一人でした。まさかこの席でお話しができるとは想像してもいませんでした。私が想像していた通り高坂和導とご縁があった方でした。そして貴重な情報をいただきました。
そして本日、その情報の真意を確かめるために15年ぶりに連絡が取れた方は私の大学の先輩であり、高坂の友人でもある素敵な女性です。電話でしたが、いろいろなことを教えていただきました。高坂のご縁でまたお付き合いが再開しそうです。
そして昨日の二次会で立ち寄ったのが、高坂の3冊の本を電子書籍本にしてくださったHODOの細谷毅さんと明子さんのお母さんのお店です。昨晩が最後の営業日だったようです。お二人はバシャールの本を最近で編集されましたが、なかなかわかりやすく読みやすい本です。バシャールは名前だけ聞いたことがありますが、どういう存在であるかは私は全く知識ありませんでした。そしてとても興味のあったトルコのギョペクリテペの遺跡にやはり行ってみたくなりました。
年明けに江本勝先生のお墓参りに同行させていただくことになりました。江本博正さんとも久しぶりの再会を楽しみにしております。
今年最後のうれしい出会いと再会の日でした。