三和 導代 です。
土曜に台風が過ぎ去り、昨日は久々の雨上がり、極暑がさり久々に気持ちの良い一日でした。八木貞子さんのお誘いもあり、先日以来予定していた温故知新会のために久々の明治神宮へ8時半に。八木さんは台風の状況を見て前日の夜に多賀城から出発されました。
週に何度も勉強と仕事で通っている原宿です。目と鼻の先の明治神宮でしたが、昨今のパワースポットブームや外国人観光客の増加を聞いていましたので、ここ数年来足を踏み入れることのない場所でした。
昨日は台風上がりのためと見えて人気もとても少なく、朝の神宮内の森林浴を満喫できました。そして正式参拝、温故知新会会長の和田廣先生と神楽坂の皇室ゆかりの真浄寺住職の吉田日光先生のお話を夕方まで聞かせていただきました。お2人とは不思議なご縁で以前にお会いさせていただいておりました。
重要な資料、情報を沢山いただき、また新たな人々との出会いに感謝の一日でした。セミナー後、先週の水曜日に自転車に乗っていての接触事故によりずっと右手の神経を痛め不自由をしていましたが、見るからに普通の優しい80才の宇宙とつながるヒーラーの方とお茶をいただきながらお話をしているうちに気がつきましたら、すっかり痛みがなくなっていました。何て言うことでしょう。私は右手を痛めていることなど一切口にしなかったのですが。
感謝感謝の素晴らしい一日でした。