三和 導代 です。
今日はお盆の送り火の日でした。既に昨日終えていられる方もおいででしょう。お盆はご先祖を思い出し供養をする日です。
お墓はご先祖様が住まわれる場所と考えられてきますが、これは私たち3次元に生きている人のための場所。どこにいてもつまりお墓でなくても仏壇でなくてもご先祖や死者といつどこでもつながることが可能だと思います。
しかし仏壇やお墓があった方が私たちにはわかりやすい、つまり神聖な場所として心にとど目安く、人々が集まって死者を偲ぶには便利だと思います。
1年に1回、家族が一同に集まる機会としてもこのお盆はとても意味深いものかもしれません。しかしこれができなくても心配はご無用です。いつでもどこでも、そうドラえもんの世界なのです。