コロナ米 | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

今日は三条からコロナ米が届きました。もう3年間定期的に月に1度、決まって送ってもらっています。

私が食しているのは無農薬の玄米です。胃がない私にとって玄米は消化が悪いのではないかとよく言われますが、そんなことはありません。

仕事柄海外ではどうしてもお肉を食べる機会が多いので、せめて日本では玄菜食の健康的な食事をと心がけています。

朝毎日ご飯を炊いて朝食は必ずご飯、そしてお弁箱にもご飯をしっかり詰め、野菜料理など3品のおかずを入れるようにしています。

便は肉食の時のものとは全く色も匂いも異なります。本当に不思議ですね。おいしくお米を食べられる日本人に生まれて感謝です。