三和 導代 です。
昨日は8月15日、高坂和導のお墓参りに行ってきました。13回目のお盆を迎えました。神道ではお盆の行事はありませんが、我が家には神棚と仏壇が両方昔からありますので、お盆もお墓参りには必ず行きます。
自宅に帰りましら、徳間書店から皇祖皇太神宮管長が出版された「竹内文書」と神秘秘伝の術事の新書が届いていました。赤い表紙には竹内家の紋章が大きく描かれており、祝詞CD月付きです。
また何と皇祖皇太神宮の御神宝もカラー写真が発表されていました。これは画期的なことです。とてもきれいに撮影されています。これまでちまたに出回っていた写真に比べ、やはりオリジナル写真はとても迫力があります。
その他、皇祖皇太神宮保存の神代文字など、これまで世に発表され竹内文書の本と異なり、実際に保存されている管長が公開さるというのは画期的なことだと思います。
必読書です。是非、お読みください。