ジャカルタ | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

昨日、インドネシアの首都ジャカルタに到着しました。インドネシアは今年2回目となります。
ずっとメールで仕事をしていますが、その対応の速さと内容は日本人も脱帽するほどの優秀さです。

さてジャカルタは以以前より交通渋滞が酷い都市として有名です。空港はダウンタウンまで12キロですが、私もこの数年ホテルをダウンタウウンにとったことはありません。酷い時は2時間かかりますので。今回も空港近くのホテルに宿泊しています。

今日からカリマンタン島(ボルネオ島)に入ります。先日もまれマレーシア領のボルネオ島のコタキナバルで地震がありました。

このボルネオ島は現在3カ国に分かれています。マレーシア、ブルネイ、そしてインドネシアです。72%がこのインドネシア領のカリマンタン島です。世界で3番目に広大な島です。