仕事の関係で、夏休みの間は、7:30頃から保育園に連れていくまで娘と2人

「かっか、タッチ〜」

でお見送りしてから、

途中だった朝ごはん食べて

デザート食べて

僕の歯磨きなんかにもずっと付いてきて

トイレ入ったらドアの外で泣いて

カゴのおもちゃ全部ひっくり返して

一緒にままごとしたり、

ボール投げたり、

本読んだり

シャツ着させて、靴下はかせて

歯磨きはイヤがる時もあって、

こんな言い方あかんなぁと思いながらも、

「イーアー(歯磨きのこと)しないとオニがくるよ〜」

と言ったら一発で歯磨きさせてくれます、、、

出したおもちゃは、時間かかるけど全部自分で片付けてもらいます

一口お茶飲んで

靴履いて

保育園まで一緒に歩いて行きます



そんな生活もあと少しでおしまいです

朝晩は涼しくなってきましたね

何だか寂しい、夏の終わり


8/2〜3で、加古川支部1行程目の合宿(今まではツアーと呼んでいました)に行ってきました

今年から、年長さんも参加できるようになった初めての合宿

自分が担当する年長さん8人、年中さんも1名いました

自分は搬送車の運転でバスには乗らないので、最後に水鉄砲大会した後、子どもたちと着替えたり荷物まとめたりバタバタ、時には

「そのまま大きいカバン入れたら汚れるでしょ〜!」

「洗濯するの入れるビニール袋は?」

「靴下裏返ってるよ〜!」

「この置きっぱなしのサンダル誰のかな〜!」

なんて大きい声出しながらも

これでまた次のスクールまで会わないんやな、、、と1日目のことから振り返りながら考えてて

これが合宿中最後の関わりかなと思いながら

「けど、◯◯と一緒にツアー来れて、コーチ楽しかったよ」

って何気なく言ったら、

そこはさすが年長さん

素直で、純粋で、真っ白

「うん!ぼくもたのしかった!」

「がっしゅくきてよかった!」

なんてまっすぐな言葉が返ってくるもんやから

座って子どものカバンの荷物チェックしながら

涙でてきました



アミティエの仕事の中でも、合宿は1番とも言えるぐらい好きな仕事で、

もうこれまで何十回と行ってます

ほんまに楽しいな〜って、合宿中もやし、写真見返しながらいつまでも楽しい気分になれますが

楽しくて嬉しくて合宿中に涙でてきたのは、初めてですね



で、きっとこういう気持ちって、小学生のみんなもはっきりは言わないかもやけど持ってくれてるからこそ

何回も参加してくれてるんでしょうね



年長さんとの合宿

靴履くのも大変

サッカーソックスも長いから、脱いだり履いたりするだけで一苦労

トイレでも、大きい方だと言うと、

「ズボンおろせた?パンツは?シャツ大丈夫?出た?ふけた?」

って、1人ずつ確認しながら

ご飯は口の周りにたくさんつけて、、、

それが1泊2日続いたわけですが、大変とかはなかったですね

それよりも、かわいさや、頑張りが嬉しかったりする方が圧倒的に勝ってます




そして、改めてすごさを感じさせられた小学生

自分が違う曜日、違う場所で教えてる違う学年の子たちが

自然と仲良くなっていくコラボ感

ほんまに最高の合宿でした


今回参加した子たちが、また次の合宿、次の合宿と経験していく中で

更に成長していく

本当に楽しみです

バスから降りてくるとこんな帽子で登場
{9E449BC2-C9D9-4283-B393-B67D9A4CFD8A}

うん、そりゃスローインこうなるよね
{9CFBB5F3-92CB-41A5-8E17-4ED738686D2A}

こんなにつく?笑
{3B5493A2-6BE3-427A-9D4A-21447F69D777}

寝相
{2480C26B-28B3-4B3E-98E9-A5E0255DD00C}

円陣
{2EAF8ED3-B185-4BB8-A2CF-63DE32793225}

水鉄砲も楽しかったね
{DFF7D4AE-AA38-41FA-971B-914D61D841BF}


おまけ
{2E63CCDC-2ADB-49E4-B4D7-0027DBBAE903}

舞子台会場のスクールの帰りに、いつか寄ろう、いつか寄ろうと思っていた

2号線沿いの舞子のスタバ

昼の普及活動から、スクールもすごい暑さで飲み物もなくなってたので初めて寄ってみました

ドライブスルーで便利

メニューはたくさんあって分からないので、

とりあえずアイスコーヒー



スタバ寄ったことを山上コーチに報告したら

「もう新作飲んだんですか!?」

って・・・




今日から新作出てたらしいですガーン

また来週寄って、新作頼もかな・・・

新作って、来週もまだ新作かな・・・



いつも家から水筒にお茶と、タンブラーにコーヒー入れて持ってってるんで、飲み物買ったりすることもほぼなく

買ってもわざわざスーパーで安いの買ったりする貧乏性ですが

たまには贅沢もいいかなと思えた今日

あと5分

0:00で日が変われば、娘の2歳の誕生日です
{848217D9-E0C1-47F1-8936-B6D1C061C7FD}
公式戦前

日曜日は練習試合30分しか参加できず、、、

水曜日の練習には行けず、、、

試合出れるかは分かりませんが

準備はいつも通り



試合前日はうどんを食べているので、三木会場のスクール後、丸亀製麺へ

釜揚げうどんが割引でラッキー

しかも店内で生徒にも会えてラッキー



食べ終わって外出ると、うだるような暑さ

明日もこの時間帯に試合

夕方走ろうかなと思ってましたが、

この暑さの中で体を動かしておきたい、けど仕事中でもあるし、、、

ということで

走りながらポスティング

いい仕事ですね

いつもまだ長袖ですが、肌ならすために、半袖で

公園にいる子どもたちにもチラシ渡しながら

いい運動できました

試合の準備バッチリです
{A1AABEAE-9150-49E1-9EB9-D1AE54DDCAC3}

{FE91C099-3C4B-41C9-8950-654B95F66634}



レディースが公式戦だったので、子守役として同行

その前に試合してた、セレッソレディースの中学生のチームの選手が

やたらとこちらをニヤニヤ見ています

何やろ、、、と思ったら

何と、瀬田西会場で担当してた、しゅか!

中学はセレッソに入ったんですね

週5で、滋賀から南津守のグラウンドまで電車で通ってるとのこと

頑張ってるようで、嬉しかったです

娘かわいいな〜、なんでやろな〜と、こっちの顔を見ていじってくるあたりも

サッカーで大物になってくれそうな雰囲気は兼ね備えてますね

また会えることでしょう

娘とも遊んでくれて、ありがとう

あ、六アイやったんで、アカデミーの合間に応援に来ていた、矢野コーチにも会えました

{C572F8F2-3E22-40C1-B27E-3D7573EAA0FD}

{376C871A-DE7E-4EE7-BBA7-080969A72206}

{EDE65900-2EB4-4511-8221-C43927923B29}


久しぶりの投稿です

ブログを書かなくなってからも、

今日だったらこんなブログ書くかな〜

とか、

これはブログのネタになるな〜

とか、毎日考えてはいましたが

なかなか投稿してませんでした






「病気の人も、そうでない人も、いつかは死が訪れる」

本当にそうですね



日々、全力でやれてるのか

目の前のことをやりきれてるのか

先のことを考えてるのか

生と向き合えているのか

死と向き合えているのか





夏ツアーの募集が始まっています

すぐに申込してくれた子もいます

どうしても行けない子もいます

特に理由もなく行かない、という子もいます

本当にそれでいいのか



けど、子どもは一切悪くない




日々接している子どもたちに火をつけてあげられない

自分はそんな程度の指導者でいいのか

妥協してないか





プレーもまだ続けてます

自分も歳を重ねて、チームには若い選手も多いし、みんな自分より上手い

ただ惰性でプレー続けてるだけになってないか

やれることはやりきれているのか







言葉で言うのは簡単ですが

やっぱり、日々全力でやれてるのか、これが大事です




人は死ぬ時に

やったことに対しては後悔しないけど

やらなかったことに対しては後悔するらしいです







モヤモヤした気持ちを、モヤモヤと書きましたが

ブログってすごいな、と思います


今日は母の誕生日です

おめでとうございます

歳を重ねるにつれ、母の偉大さに気付かされます


昨日の夜の試合で、天皇杯出場を決めてくれました!

ロスタイムの篠原コーチのゴールか〜

盛り上がったやろな〜

5年ぶりにあの舞台へ

楽しみですね

懐かしい顔がいっぱい〜笑
{460B2D34-03AC-43A0-98A1-7FD79DED5EC2}

{AA32CAEF-786D-4CCE-B809-49CB8221B355}

{115DC76A-A41E-40B4-8FA4-E3A32D0B068A}

{1A4FDAB3-2E4A-448A-AF71-61BD4B19D46B}


入社当初はおとなしくてほんとパッとしない・・・

けど、研修で連れて行って初めてメイン任せた時に、自分は3年も先輩なのにも関わらず、

「あ、ヤバい・・・」

と、もう一度初心に戻って指導者として向上していかな、と思い知らされ

子どもの前でもスタッフの前でも常に明るく前向きで、入社当初は猫被ってたんやな〜

負けず嫌い、嫌やこと、苦しいことも言い訳することなくやり通すとこは、一緒に働いた人の中で性別関係なくNo1でした

自分以上の仕事をしてくれるのでほんまに色々と任せられる存在でした

任せっぱなしで、何もしてあげられず、最後は守ってあげることもできませんでしたが

10年間

やむなく退職となりました

お疲れ様でした

覚悟と責任に代えます
{ED69DA1C-D100-4C70-B500-EF903A8F8C6B}