今日は、4組中3組が、東京など関東方面の方の御神事でした。


重なる時って、こうやって重なるんですね〜。


私は、ご相談者が「お元気になっていただくこと」が仕事です。


そのためには、心を尽くします。

言葉も尽くします。


そのために、予約時間の枠は90分から120分でとっているのです。

お話を十分にした後で、ご神事を行うのです。


面談で言葉を尽くし

ご神事で心を尽くします。


私は「祈願祈祷」をする者です。


もちろん、必要であれば「先見(さきみ)」もいたします。

(先見と占いは性質と手法が違います)


でも、例えばご相談者に“悪いこと”が見えたとしても、言いません(お伝えしません)。


なぜならば「祈願祈祷」をするからです。


「悪い方に行かないように・・・悪いことが起こらないように・・・」

それが、祈願祈祷の醍醐味です。


ですから、先見で悪いものが見えたとしても、言いません。


どうか、ご縁を結んでいただいたみなさまが「お元気」でありますように・・・。


これからも、ずっと、祈願祈祷いたします。


お帰りになった後も、心を尽くして、あなたのお幸せを祈願祈祷いたします。


大丈夫です。


神様がきっと守ってくださいますよ。

安心して、日々のお勤めにお励みくださいね。