こんちゃーす



もう総決算の時期とか早すぎる







アメブロ更新してないじゃん
って思ってた人もいるかもですが、official blogの方はちゃんと更新してたんだよ


最後にURL載せとくのでそっちもチェックしててね



・
・
・
・
・
さて、、、
総決算と言うことで今年は世界的にも色んな事があった年でしたね。
当たり前だった事が
当たり前じゃなくなった
USJに遊びに行ったり、
行列のできるお店に並んだり、
映画館で映画を見たり、
梅田やミナミは人多すぎ〜って愚痴ったり、
パナスタのゴール裏でチャント歌って飛び跳ねたり。
そんな当たり前に過ごしてたのに、それが出来なくなって。
私は今も健康だからそれだけの事なんだけど、今でも苦しんでる人もいてるし、生活がガラリと変わって大変な人もいてる。
だから何もしない!!
ずっと自粛する!!
ってなってたけど、今となってはウィルスと共存しないと経済が回らないし、生活ができない。
人によって色んな考え方があるし、思いもあってそれこそ本当に十人十色がここで私なりにわかったし、人間関係も前よりずっと変わった気がする。
きっと2021年もまだ当たり前は戻ってこない。
だからって何もしない訳ではない。
今まで積んできたやり方とは違うし、初めての事がたくさんあるけど、私の中で輝いた言葉が、
今わたしに出来る事を
全力で。
こんな状況になっても何か自分に出来る事があれば全力で取り組もう。
それを変わらずSNSで発信していこう。
そうしたらどこかで見てる色んな人に届いてそれが変わる一歩に繋がるから。
なんか良い言葉しか並んでないやん(笑)って思われてるかも知れないけど、これは確信であって自信でもある。
過去に、
あなたのあの言葉で
考え方が変わった
って言われた事が何度かあって今も言われるんだけど、当の本人である私はそんなつもりで言ってないし、基本寝たら忘れるから全く覚えていません(笑)
そんな人が少なくともいてくれるのならば、それがいつになるかわからないけど、私が進んでいこうと言う気持ちに行きつきました。
その中でもしかしたら考え方が合わなくてお別れする人がいてるかも知れない。でもそれは私の成長だと思って歩いてたらそこでまた新しい人とも出会える。
また一緒に成長していける人もいるし、応援したい人や応援してくれる人にも出会える。
・
・
・
・
・
そんな2020年だったし、2021年もそんな風に走って行きたいです



めーっちゃ長くなって真面目になったけど、2020年の思い出を何枚か貼っとくね



時系列はバラバラだから、インスタとかTwitterでチェックしてくれてる人はこの時かー
って思って見ててね


2021年も全力で行くぞ





また2021年の目標も更新するね



良いお年をお迎えください



ほにゃ。


Instagram:福山ゆずゆInstagramはこちら♪
Twitter:福山ゆずゆTwitterはこちら☆
official blog:福山ゆずゆofficial blogはこちら★