修理が増えています | 竹中スポーツ スタッフブログ⚾️

竹中スポーツ スタッフブログ⚾️

竹中スポーツのスタッフによるブログです。何気ないこと、休日、修理、最新情報などを日替わりで書いていきます♪


ブログNo,2238

 



“ 野球をもっと上手く、楽しく。”

  創業60年!信頼の野球専門店
            竹中スポーツ 


スタッフの おすぎ です!






最初に連絡です



明日、明後日は定休日となります!


来店予定の方はお気をつけください






この頃、修理が爆増している気がします笑い泣き


その場で直せる紐修理が特に多い気が‥


今日も3.4件来たなー


僕か店長がいればすぐ直せるので安心して持ってきて下さいねウインク




数箇所にわたる場合はお預かりさせていただく時もありますお願い

そこはご了承ください




ただですね、



お預かりじゃないと直せないのが

破れ修理なんですよ‥








このように捕球面の革が捕球の繰り返しで

擦れて擦れて、擦り切れてしまい破れてしまう。


といったかんじのやつ







これから直していきます







まずは分解して






グリスなどを抜いて、



ミシンで縫っていきます




.

.

.










そしてもう1箇所は以前に直したところが

また裂けかけていたのでサービスで縫い直しておきました






ここは以前にもうちで直したところなので

責任持ってアフターフォローさせていただきます


今日は修理が多く、時間勝負でしたが

どうしても見逃せませんでした



組み上げたら完成です!







次はこれ




よくある指股付近の破れですね




こちらもバラして



当て革を当てて、

ミシンで縫っていきます




.

.

.






はい完成




こちらもあとは組み上げて完成です




この破れ修理なんですが


紐などをバラす
グリスを取る
当て革を作る
当て革を当てる
ミシンで縫う
グリスを戻す
紐を通して組み上げるの流れでこなしていきます


比較的簡単な部分でも1時間弱はかかってしまいます。。。


手間な紐通し、破れ方だと
もっと時間がかかってしまいます。


そんな修理を1日に4.5件重なって
受け付けることもあります。


すぐに直してお渡ししたい気持ちは
こちらもすごくあります。

ただ、数が多いので少し納期をいただいていますアセアセ

早く直したければなるべく早めに持ってきて欲しいです
日曜日の練習終わりや月曜日に預かれれば
どうしてもってなれば週末までにはなんとか頑張りますので‥


よろしくお願いします






【お店の公式SNSはこちら↓↓↓】


公式インスタグラム

https://www.instagram.com/takenaka_sports/?igshid=kxuncpi3s3bt

営業日は毎日投稿!ストーリーもあげてます♪




公式Twitter

https://mobile.twitter.com/takenakasports

お得な情報、ブログ更新の連絡、商品紹介など幅広い内容を!


TikTok

https://vt.tiktok.com/ZSejAv3M6/

リクエストから新製品情報まで手短に紹介していきます!


タケスポch

https://www.youtube.com/channel/UCXCN8l8yRr36ZZ8s6MrmCDA

野球の上達のための話や選手のためになることを発信していきます!



たけなかselect 【竹中スポーツBASE店】 

 店長たけなかがセレクトした竹中スポーツならではの選りすぐり商品を展開してます♪





野球専門店

竹中スポーツ
 
岐阜市玉宮町2-9
TEL ‪058-264-2200‬ FAX 058-264-2288
《営業時間》定休日 毎週水曜  第2・3火曜日
平日 ‪11:00〜20:00日曜日 11:00〜19:00
E-mail ‪info@takenaka-sports.com‬
 
駐車場はお店の前か、お近くのコインパーキングをご利用ください。
商品1,500円以上ご購入でキャッシュバック致します!
 
毎月1日 エースナンバーの日には
スタッフ厳選のグッズが
LINEによる抽選で当たる
タケスポわくわくデーも開催
 
Lineでお友だち登録されたほうが絶対にお得!