当院での1週間での発熱外来の流行状況をお知らせいたします。


今週(9月第4週)の発熱外来

コロナ;6例

インフルエンザ;1例

RSV(RSウイルス);0例

hMPV(ヒトメタニューモウイルス);0例

アデノウイルス;1例

溶連菌;1例

ヘルパンギーナ;3例

手足口病;13例

高熱を伴う胃腸炎;14例

中耳炎;1例

マイコプラズマ;56例

水痘;1例

コロナ、インフルエンザはポツポツおられますね。
手足口病、ヘルパンギーナはやや減ってきました。
マイコプラズマと思しき肺炎が多発しています。各所で咳風邪が流行っていると伺いますがその中にも多数のマイコプラズマ肺炎が潜んでいるのでしょう。
そろそろインフルエンザも流行り出しそうですから感染対策は引き続きお願いします。