今週に入ってからわずか3診療日でインフルエンザBが、73例も出ています。
今年のインフルエンザBの特徴は、嘔気嘔吐などの消化器症状を伴う方が多いです。また、抗インフルエンザ薬があまり効かないのか、3から5日間高熱が続く方も多い印象です。
さらに、発症12時間程度では抗原検査が陰性となる方が多く、熱がさがらないと翌日来られて陽性となられる方が結構おられます。
発熱すれば早く検査して結果を知りたいと思われますが、早すぎると感染していても陰性と出てしまうことがありますので、十分に熱が出てからの検査をお勧めいたします。

