当院での1週間での発熱外来の流行状況をお知らせいたします。
今週(10月第1週)の発熱外来
コロナ;23例
インフルエンザ;34例
RSV(RSウイルス);0例
hMPV(ヒトメタニューモウイルス);0例
アデノウイルス;0例
溶連菌;2例
ヘルパンギーナ;0例
手足口病;0例
高熱を伴う胃腸炎;11例
中耳炎;2例
コロナは相変わらずですが、インフルエンザAがかなり流行してきました。
コロナ、インフル同時感染のフルロナも3例出ておりました。
学級閉鎖もところどころで出ておりますので、充分注意が必要ですね。
いわゆる夏風邪といわれるアデノ、ヘルパン、手足口病は涼しくなったからかおられませんでした。
インフルエンザ予防接種はやくしないとですね!
